位置を変えて対面式のキッチンに作り変える台所のリフォーム
浜松市西区 平成29年4月
浜松市西区のお宅で(当社でのリフォーム2回目)、外に向かって付いていたキッチンを対面式のシステムキッチンに取り替え、床・壁・天井のすべてを作り変える、台所の全面リフォームをしました。


▼
リフォーム前、というか、キッチンの解体に手を付けてしまった台所。今までは出窓の下に流し台が、右横にコンロ台が外を向いて並んで設置されていました。

▼
天井も解体して組み直しています。フラットな天井にしたかったのですが梁があって元のように段が付いてしまいました。

リフォーム中の台所。今度は対面式のキッチンにするので、真ん中にキッチン用の腰壁とカウンターを作りました。床と壁も解体して作り直しています。

▼
こちらは腰壁の裏のシステムキッチンが座るところ。新しいフローリングの所に配管と電気配線が顔を出しています。 奥の勝手口ドアは通風ドアに取り替えます。

リフォーム後の台所。右側の出窓の下が元々キッチンがあった所です。
いかがですか、ガラッと変わってしまいましたね。こういうすべてをやり直す台所の全面リフォームはウチの大工の腕の見せ所の現場なんですね。
このようなキッチンを移し替えての台所の全面リフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の大工が社員として在籍している、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら