床の間に窓を取り付け仏間をクローゼットにする和室リフォーム
周智郡森町 平成25年9月
周智郡森町のお宅で、床の間の地窓が付いた壁に窓を新たに取り付け、仏間スペースをクローゼットに作り変えるなどの、和室のリフォームをしました。

▼
リフォーム前の和室の床の間と仏間スペース。

リフォーム後の新しく窓をつけた床の間とクローゼットになった仏間スペース。
和室の床の間についている窓が小さくて暗く、風通りも悪いことから、明るくして風通りを良くしたいとのことで、思い切って新しく大きな窓をつけることにしました。ついでに右側の仏間スペースをクローゼットに作り変えました。
サッシはYKKの 耐風シャッター付ペアガラス仕様のものを、外壁と内壁をめくって今までの地窓を撤去し、木組をやり直して取り付けしました。思った以上に明るくなり大満足です。
この後、畳の表替えと襖の張り替えもして和室のリフォームが完成。
このような和室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら