近い将来必ずやってくる、大地震。大事な我が家を倒壊から守るには、
1・基礎、地盤がしっかりしていること 2・必要な耐力壁があること そして3・屋根が軽いこと が重要なポイントです。
ケイミューの「ルーガ」は現在の重い瓦に変わるべく開発された軽い・厚い・美しいという新素材の屋根材です。
 |
ROOGA「雅」 洗練された都会的な「和」 高級感・上質感のある、モダンな和のイメージ |
ROOGA「鉄平」 自然石の素材感・風合いを忠実に再現し、自然石が醸し出す重量感・高級感を屋根面全体に演出。 |
 |
<リフォーム手順>・今の瓦と瓦土をめくって撤去して野地板を出します→その上に新しい野地板を貼ります→ルーフィングを貼ります→乾式工法で「ルーガ」を葺いていきます。
コロニアル(カラーベスト)などの屋根は、今の状況によっては屋根をめくらないでカバー工法での施工も可能です。
どちらも2〜4日で作業は終了です。漆喰やモルタルを使用した湿式工法で施工した陶器平板瓦と比べ、約60%軽量化することができます。
また、昔からの瓦土を使った和瓦葺きでは、屋根の総重量は約三分の一になります。これによって倒壊への影響が大幅に軽減されるわけです。
<ケイミュー(KmEW)株式会社> クボタとパナソニックが50%づつ出資している外装材(屋根材・サイディングなどの外壁材・雨どい)の国内トップメーカーです。
「ルーガ」を使った屋根の軽量化リフォームは、施工実績が豊富な浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」へお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら