トップページの「最新のリフォーム施工事例」の一覧です。
リフォーム件数が多いためごく一部しかご紹介できませんが
今後のリフォームを検討される上で
ご参考になれば幸いです。
また、こちらの記事は場所・部位別に分けてある
それぞれの施工事例にも掲載しています。
そちらも合わせてご覧ください。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォームは6回目)、キッチン回りのタイル貼りの壁のお手入れが大変なので、お掃除がしやすいキッチンパネルをタイルの上に重ね貼りする、台所のリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォームは4回目)、浴室の隣の古くて使いづらい洗面・洗濯・脱衣所を、内部を全面解体して下地から作り直し、内装を施工後新しい洗面台を取り付け、洗濯機と乾燥機の位置を変えて設置し今までよりも使いやすくする、洗面・洗濯・脱衣所のリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は3回目)、2階にある居住スペースの中で、今回は古いタイプのユニットバスを最新型のシステムバスに取り替える、浴室のリフォームをご紹介いたします。
浜松市中央区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は2回目)、2階にある居住スペースの中で、前回ご紹介したLDKの隣にある8帖大の和室を洋室にしてLDKとつなげ、一つの大きな部屋のLDKに作り変え、元の和室の所に小上がり収納ユニットを設置する、和室を洋室にするリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は1回目)、2階にある居住スペースの中で、約18帖のLDKのシステムキッチンを取り替え、隣の8帖の和室を解体してつなげ一つの部屋の大きなLDKにするリフォームをしました。初回はシステムキッチンを取り替えるなどの台所側のリフォームをご紹介します。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォームは2回目、今回のリフォームのご紹介は3回目)、裏側にあたる隣地の田んぼとの境の土留め壁の上に、樹木を伐採・撤去してブロックを積みフェンスを取り付ける、エクステリアのリフォームをしました。
浜松市中央区の前回ご紹介したお宅で(当社でのリフォームは2回目、今回のリフォームのご紹介は2回目)、隣家との境に目隠し用のアルミフェンスを取り付ける、エクステリアのリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォームは2回目、今回のリフォームのご紹介は1回目)、今ある門柱は残してそれに続くブロック塀と花壇を解体・撤去し、新たにブロックを積み直し目隠し用のアルミフェンスを取り付け、花壇にはコンクリートを打つエクステリアのリフォームをしました。
豊川市マンションのボンベ庫で、折半屋根の錆が目立ってきたので、扉を含めてすべての鉄部と雨樋を塗り替えるリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォームは5回目)、庭の隣家との境に付いている竹垣のフェンスに、強風や地震による転倒防止のため支柱の下部全体をコンクリートで固める、エクステリアの防災リフォームをしました。
磐田市のお宅で(当社でのリフォームは4回目)、2階からの階段の下がり口に猫の脱走防止用の上吊り引戸を取り付ける、建具のリフォームをしました。
磐田市のお宅で、一つの部屋に洋式便器・小便器・手洗器が付いている便所を、器具は節水便器と自動水栓付き手洗器に取り替え、内装を全面貼り替えるなどのトイレのリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で、リビングの掃き出し窓サッシを取り外して腰窓と外壁に作り変える、窓のリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で、階段と2階の上がった所や玄関ホールに手すりを取り付けるご高齢者対応のリフォームと、玄関ホールと廊下のフロアや上り框を張り替える床のリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォームは3回目)、玄関の出入口に付いている幅2間の四本引戸サッシを撤去して幅1間の二本引戸サッシに取り替え、残りを外壁と腰窓に作り変える、玄関のリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォームは2回目、今回のリフォームのご紹介は2回目)、和室の荒床がブカブカしてきたのでめくって張り替え畳を表替えする、和室のリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォームは2回目、今回のリフォームのご紹介は1回目)、床のクッションフロアをフローリングに張り替え、洗面化粧台を取り替え、壁や天井のクロスを貼り替えるなどの洗面・洗濯・脱衣所のリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で、他社の大工さんが入っていて当社が大工工事を引き継いだ現場の7回目(最終回)のご紹介は、今までにご紹介した中の台所とトイレ・元の浴室をつないでいる通路のリフォームです。
浜松市中央区のお宅で、他社の大工さんが入っていて当社が大工工事を引き継いだ現場の6回目のご紹介は、今までの一般的なタイル貼りのお風呂を解体して物置に作り変える浴室のリフォームです。
浜松市中央区のお宅で、他社の大工さんが入っていて当社が大工工事を引き継いだ現場の5回目のご紹介は、すでにシステムバスが設置されている浴室の隣にある洗面・洗濯・脱衣所のリフォームです。
浜松市中央区のお宅で、他社の大工さんが入っていて当社が大工工事を引き継いだ現場の4回目のご紹介は、天井がまだで床と壁はほとんど出来上がっていて器具が取り付けてあるトイレのリフォームです。
浜松市中央区のお宅の、他社の大工さんが入っていて当社が大工工事を引き継いだ現場の、3回目のご紹介は1階の和室のリフォームです。
浜松市中央区のお宅で、他社の大工さんが入っていて当社が大工工事を引き継いだ現場の、2回目のご紹介は1階の洋室のリフォームです。
浜松市中央区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は1回目)、事情があって他社さんが施工しているリフォーム工事の途中で大工工事のみを引き継ぎました。まずは台所兼ホールのリフォームのご紹介です。
浜松市中央区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は5回目)、玄関と勝手口のドアの取り替えリフォームやシステムキッチンの取り替えを含むLDKのリフォーム、玄関ホールと廊下の床のリフォームなどをしました。最終回は玄関ホールと廊下の床のフロアをカバー工法で高機能フローリングに張り替える、床のリフォームのご紹介です。
浜松市中央区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は4回目)、玄関や勝手口のドアの取り替えリフォームとシステムキッチンの取り替えを含むLDKのリフォーム、廊下の床のリフォームなどをしました。今回はLDKの床のフロアを重ね張りして、壁・天井のクロスを貼り替えるなどのLDKのリビング・ダイニング部のリフォームのご紹介です。
浜松市中央区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は3回目)、玄関や勝手口のドアの取り替えリフォームやシステムキッチンの取り替えを含むLDKのリフォーム、廊下の床のリフォームなどをしました。今回は一般的な框ドアをカバー工法で風が通る網戸組み込み型の通風ドアに取り替える、勝手口ドアの取り替えリフォームのご紹介です。
浜松市中央区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は2回目)、玄関と勝手口のドアの取り替えリフォームやシステムキッチンの取り替えを含むLDKのリフォーム、廊下の床のリフォームなどをしました。2回目はシステムキッチンを取り替え床や内装を張り替えるなどのLDKのキッチン部のリフォームのご紹介です。
浜松市中央区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は1回目)、玄関と勝手口のドアを取り替えるリフォームやシステムキッチンの取り替えを含むLDKのリフォーム、廊下の床のリフォームなどをしました。1回目のご紹介は玄関ドアが片開きで狭く出入りに不便なため、袖壁を解体・撤去して開口部を広くし断熱タイプの親子ドアを取り付ける、玄関ドアの取り替えリフォームです。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォーム5回目)、洗面・洗濯・脱衣所に付いている古くなった洗面化粧台を、内装はそのままで最新型に取り替える設備機器のリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォームは6回目、今回のリフォームのご紹介は3回目)、勝手口が付いている洗濯室の使い勝手が悪いので、勝手口をふさいで床と壁に作り変え、木製の固定棚を取り付けて収納スペースを多くする、洗濯室のリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォーム6回目、今回のリフォームのご紹介は2回目)、ヒートショック対策として浴室の天井に付いている換気扇を浴室暖房換気乾燥機に取り替える、設備機器のリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォーム6回目、今回のリフォームのご紹介は1回目)、今付いている出始めた頃の人工木材を使ったウッドデッキが経年劣化してきたので解体・撤去して、新しい人工木材のデッキやステップとテラス屋根を設置するエクステリアのリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で、2階のバルコニーにある雨戸が付いていない掃き出し窓サッシに、後付け用の雨戸サッシを取り付ける窓のリフォームをしました。
浜松市中央区のアパートで、退去した部屋の6帖の和室の畳の床をフロアにして、押入の建具を洋風に作り変え、隣の6帖の洋室との境の建具や壁を解体・撤去し二つの部屋をつなげて12帖一部屋の洋室にするリフォームや、ダイニング・キッチンのキッチンセットを取り替えフロアやクロスを貼り替えるDKのリフォームなどの、アパートの内部のいろいろなリフォームをしました。
浜松市中央区の事務所で、入口に受付用のカウンターを製作し、目隠し用のアコーデオンカーテンを取り付け、不用な窓をふさいで壁にして、開いている壁面に本棚を造り付けるなどの、事務所の色々なリフォームをしました。
磐田市の三階建て住宅のお宅で(当社でのリフォーム3回目、今回のリフォームのご紹介は2回目)、汚れが目立ってきた屋根と外壁を塗り替えるリフォームをしましたが、今回は屋根の塗り替えリフォームをご紹介いたします。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォーム2回目)、2階にある1階屋根上に付いている木製のバルコニーが長年の風雨で傷んできたので、全面解体して床組みから作り直す、エクステリアのリフォームをしました。
磐田市の3階建て住宅のお宅で(当社でのリフォーム2回目、今回のリフォームのご紹介は1回目)、汚れが目立ってきた屋根と外壁を塗り替えるリフォームをしました。今回は外壁の塗り替えリフォームをご紹介いたします。
浜松市天竜区のお宅で、1坪のタイル貼りのお風呂をシステムバスに、大きな出窓サッシを小さめの断熱サッシに取り替える、浴室のリフォームをしました。
浜松市浜名区のお宅で(当社でのリフォーム4回目)、キッチンの古いタイプの壁付けシングルレバー混合水栓を、ホースが伸びてシンクの隅々まできれいに流すことができる、シャワーホース付きのエコシングル節湯水栓に取り替える設備機器のリフォームをしました。
浜松市中央区の三階建て住宅のお宅で(今回のリフォームのご紹介は5回目)、すべての水回りのリフォームをされたなかで、今回は3階にあるLDKの床のフローリングをカバー工法で張り替え、壁・天井のクロスを貼り替える、リビング・ダイニング側の内装のリフォームをご紹介いたします。
浜松市中央区の三階建て住宅のお宅で(今回のリフォームのご紹介は4回目)、すべての水回りのリフォームをされたなかで、今回は3階にあるLDKのシステムキッチンやシステム収納を取り替え、腰壁やコンロ前の壁を解体・撤去して床をカバー工法で張り替えるなどの、LDKの台所側のリフォームのご紹介です。
浜松市中央区の三階建て住宅のお宅で(今回のリフォームのご紹介は3回目)、すべての水回りのリフォームをされたなかで、今回は3階にある古いタイプの便器や手洗器が付いた便所を、便器はタンクレスの超節水便器に取り替え、手洗器は位置を反対側にして手洗いカウンターキャビネットを取り付け、内装を全面貼り替えるなどのトイレのリフォームをご紹介いたします.
浜松市中央区の三階建て住宅のお宅で(今回のリフォームのご紹介は2回目)、すべての水回りのリフォームをされた中で、今回は前回ご紹介した浴室の横にある洗面所を、隣にある廊下からの物入スペースを解体してつなげて広く作り変え、洗面化粧台を取り替えるなどの洗面・洗濯・脱衣所の増設全面リフォームのご紹介です。
浜松市中央区の三階建て住宅のお宅で(今回のリフォームのご紹介は1回目)、すべての水回りのリフォームをしましたので、今回は2階に設置している変形0.75坪の古くなったユニットバスを、最新型のピッタリサイズのシステムバスに取り替える、 浴室のリフォームをご紹介いたします。
浜松市中央区のオフィスビルで(当社でのリフォーム5回目)、玄関ポーチ部に風除室と階段・手すりを増設する、エクステリアのリフォームをしました。
浜松市中央区のオフィスビルで(今回のリフォームのご紹介は2回目)、流し台が置いてある部屋の床の長尺シートを貼り替え、流し台前の壁にキッチンパネルを貼る、流し台室の内装のリフォームをしました。
浜松市中央区のオフィスビルで(今回のリフォームのご紹介は1回目)、男女の便所の暖房便座の付いた洋式便器を温水洗浄便座付きの節水便器に取り替え、床の長尺シートと壁のクロスを貼り替える、トイレのリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォーム4回目、今回のリフォームのご紹介は2回目)、2ハンドル混合水栓が付いた古いタイプの洗面台を、省エネタイプのシングルレバー混合水栓が付いた洗面台に取り替える、設備機器のリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォーム4回目、今回のリフォームのご紹介は1回目)、古いタイプの洋式便器と温水洗浄便座を最新型の一体型節水便器に取り替え、その時に床がフローリングのため水に強いクッションフロアに貼り替えるトイレのリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で、2階の屋根の大波スレート瓦が台風などの飛散物で破損していて雨漏りがするため、既存の瓦をめくり・撤去して断熱材付きで遮熱塗装をしてあり軽量で地震にも安心なガルバリウム鋼板製の金属屋根材で葺き替える、屋根のリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォーム5回目)、玄関ホールの造り付けの下駄箱を解体・撤去して床をタイルで補修、式台の天板をカバー工法で張り替え、下駄箱を撤去した所とタイル壁と繊維壁の上に下地を張りクロス仕上げにする、玄関ホールを作り変えるリフォームをしました。
浜松市中央区のお宅で(当社でのリフォーム3回目)、洋式便所と小便室に分かれているトイレを、間仕切りや床などを解体・撤去して、一つの部屋の洋式便所に作り変える、トイレのリフォームをしました。
浜松市南区のお宅で、長年風雨にさらされたため色があせてきた玄関ドアを、カバー工法で断熱仕様の製品にする、玄関ドアの取り替えリフォームをしました。
浜松市西区のお宅で(当社でのリフォーム2回目、今回のリフォームのご紹介は1回目)、8帖の和室の畳を撤去し床の間側を解体して10帖のフローリングの床に作り変え、汚れが目立ってきた繊維壁の上にボードを張ってクロス仕上げに、こちらも汚れが目立ってきた襖を貼り替えるなどの和室のリフォームをしました。
浜松市東区のお宅で(当社でのリフォーム5回目)、だいぶ前に建てられた鉄骨造丸波トタン張りの車庫兼物置を解体・撤去して、ガレージに基礎から作り変えるエクステリアのリフォームをしました。
磐田市で、車屋さんの新店舗のガレージ内に、木製の装飾用化粧梁を取り付けるリフォームをしました。
浜松市南区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は6回目・最終回)、汚れてきた屋根の全漆喰を塗り替え、雨樋を取り替え、酸性雨で穴が開いた銅製の谷樋をステンレス製に取り替えるなどの外装のリフォームをしました。
浜松市南区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は5回目)、汚れが目立ってきたモルタル塗りスタッコ調仕上げの外壁を塗り替えるリフォームをしました。
浜松市南区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は4回目)、汚れが目立ってきた8帖の和室の目透かし天井を、合板を下張りしてクロス仕上げにする、和室の天井のリフォームをしました。
浜松市南区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は3回目)、玄関ホールと廊下・広縁の目透かし天井の悪い所を補修して、カバー工法で合板を下張りしクロス仕上げにする、天井のリフォームをしました。
浜松市南区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は2回目)、玄関ホールと廊下・広縁の床にキズが付いたりして傷んできたので、カバー工法で高機能フローリングを重ね張りする、床の張り替えリフォームをしました。
浜松市南区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は1回目)、内部や外装全般のリフォームをしました。初回は台所の床のフローリングが長年の使用で傷んできたので、カバー工法で高機能フローリングを重ね張りする、台所の床のリフォームをご紹介いたします。
浜松市中区のお宅で(当社でのリフォーム2回目)、駐車場の床面のコンクリートが長年の使用で割れるなどして傷んできたので、斫り・撤去して整地し新たにコンクリートを打ち直す、エクステリアのリフォームをしました。
浜松市南区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は2回目)、廊下と各室の床が経年劣化で傷んできたうえ、各室の出入口の敷居に段差があって危ないので、介護保険を使って各床をかさ上げしてバリアフリーにする、ご高齢者対応の段差の解消リフォームをしました。今回はリビング・ダイニングのご紹介です。
浜松市南区のお宅で、廊下と各室の床が経年劣化で傷んできたうえ、各室の出入口の敷居に段差があって危ないので、介護保険を使って床をかさ上げしてバリアフリーにする、ご高齢者対応の段差の解消リフォームをしました。
浜松市中区のお宅で(当社でのリフォーム10回以上)、門から玄関ポーチへと続くアプローチのコンクリート舗装の床が長年の使用で傷んできたので、古いコンクリートを解体・撤去して幅を広げてコンクリートを打ち直す、エクステリアのリフォームをしました。
浜松市南区のお宅で、勝手口の外にあるストックヤードの出幅が狭いので、一部を解体して柱・梁などを追加しポリカ波板を張り広くするストックヤードの増設と、そこの地面が土や石・古いコンクリートなどでボコボコしているため、整地してコンクリートを打つ、エクステリアのリフォームをしました。
袋井市のお宅で(今回のリフォームのご紹介は6回目・最終回)、国の「こどもエコすまい支援事業」の補助金を使って、単板ガラスの窓に高断熱性能の複層ガラスの内窓を取り付ける、窓の断熱・省エネリフォームをしました。
袋井市のお宅で(今回のリフォームのご紹介は5回目)、表面の化粧シートがめくれたりして傷んできて見た目が悪くなった玄関ドアを、カバー工法で断熱タイプの玄関ドアに取り替える、玄関のリフォームをしました。
袋井市のお宅で(今回のリフォームのご紹介は4回目)、古くなった便器を超節水便器に取り替え、紙巻器や照明器具・換気扇も取り替え、内装を全面貼り替えるトイレのリフォームをしました。
袋井市のお宅で(今回のリフォームのご紹介は3回目)、古くなったプロペラファン用の箱型レンジフードを、お手入れしやすい最新型の高性能レンジフードに取り替える、キッチンのリフォームをしました。
(04/22)お掃除がしやすいように台所のキッチン回りの壁のリフォーム(浜松市中央区 令和6年10月)
(04/15)内部を全面解体して作り直し使いやすくする洗面所のリフォーム(浜松市中央区 令和6年10月)
(04/11)2階に設置されているユニットバスを取り替える浴室リフォーム(浜松市中央区 令和6年9月)
(04/07)和室を洋室にして隣のLDKとつなげ大きな部屋にするリフォーム(浜松市中央区 令和6年9月)
(04/01)LDKのシステムキッチンを取り替えるなどの台所側のリフォーム(浜松市中央区 令和6年9月)
<お役立ち情報>飛び込み営業の点検商法にご注意!
業務内容
有限会社 優建築工房
〒432-8061
静岡県浜松市中央区入野町286
(「しまむら」入野店の西側)
[営業時間]
8:00〜17:00
[TEL]
053-445-2822