静岡県浜松市で、小さなリフォームから大きなリノベーションまで。確かな技術と信頼であなたの想いをカタチにします。

静岡県浜松市で、小さなリフォームから大きなリノベーションまで。 
確かな技術と信頼であなたの想いをカタチにします。

洋室のいろいろなリフォームの施工事例

洋室のリフォームで多い事例は、悪くなったフローリングの床や絨毯の床を新しいフロアに貼り替えたり、壁や天井のクロスなどの仕上げ材の貼り替えがあげられます。また意外と多いのが、広い部屋に間仕切り壁を作って二つの部屋に分けたり、収納やクローゼットを新しく作る、などです。

途中で引き継いだ1階洋室の内部を完成させる大工のリフォーム

浜松市中央区 令和6年6月

 浜松市中央区のお宅で、他社の大工さんが入っていて当社が大工工事を引き継いだ現場の、2回目のご紹介は1階の洋室のリフォームです。

当社が引き継いだ時の1階の洋室の内部。

引継ぎ後に当社での大工工事が終わった洋室。

クロスを貼り終えたリフォーム後の1階の洋室。

 このような途中から引き継いだ難しいリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

その他の洋室などのリフォーム施工事例はこちら

 

床を重ね張りしてクロスを貼り替えるなどのLDKのリフォーム

浜松市中央区 令和6年6月

 浜松市中区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は4回目)、玄関や勝手口のドアの取り替えリフォームシステムキッチンの取り替えを含むLDKのリフォーム廊下の床のリフォームなどをしました。今回はLDKの床のフロアを重ね張りして、壁・天井のクロスを貼り替えたLDKのリビング・ダイニング部のリフォームのご紹介です。

床や内装を張り替えるリフォーム前の、LDKのリビング・ダイニング部。

カバー工法でフローリングを重ね張りして、クロスを貼り替えたリフォーム後のリビング・ダイニング部。

❖❖❖

リビングからキッチン部を見たリフォーム前。垂れ壁は解体・撤去して天井をフラットにします。

床を張り替え解体・撤去したところを補修して、すべてのクロスをめくったところ。

垂れ壁がなくなってスッキリとした、リフォーム後のLDK。

 このような床や内装を張り替えるLDKのリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

その他の洋室のリフォーム施工事例はこちら

 

押入と天袋をクローゼットに作り変える洋室の収納のリフォーム

浜松市西区 令和5年4月

 以前に当社で屋根外壁洋室などのリフォームをされた浜松市西区のお宅で(当社でのリフォーム5回目、今回のリフォームのご紹介は2回目)、9.5帖の洋室の寝室に付いている押入と天袋の内部を解体して作り直し、建具を折戸に取り替えてクローゼットにする、洋室の収納を作り変えるリフォームをしました。

リフォーム前の寝室の押入と天袋。右側にアコーデオンカーテンが付いている所は1帖分の物入。

中を作り直して建具を折戸に取り替えてクローゼットになった、リフォーム後の押入。

❖❖❖

リフォーム前の正面から見た物入と押入。ここは天袋にエアコンが付いていました。

押入の内部の壁に合板を張って、天袋の建具部を壁にしてエアコンを取り付けたリフォーム後。

 このような洋室の収納を作り変えるリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

その他の洋室などのリフォーム施工事例はこちら

 

洋室の床のカーペットをフローリングに張り替えるリフォーム

浜松市西区 令和5年3月

 浜松市西区のお宅で、2階のカーペット貼りの6帖の洋室のフロアを、カーペットをめくってブカブカしている所を補修し、全体にカバー工法で高機能フローリングを重ね張りする、洋室の床の張り替えリフォームをしました。

張り替えリフォーム前の、カーペット仕上げの洋室の床。家具を撤去したらカーペットが二重に貼ってあることがわかりました。

カーペットをめくってブカブカしている所の下地合板を切り取り、下地組を確認します。

同じ厚さの耐水合板で復旧した、リフォーム中の床。

全体にカバー工法で高機能フローリングを重ね張りした、リフォーム後の洋室の床。

 このような洋室の床の張り替えリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

その他の洋室などのリフォーム施工事例はこちら

 

洋室のフロアの張り替えと廊下の腰壁を張り替えるリフォーム

磐田市 令和5年2月

 磐田市のお宅で(当社でのリフォーム2回目)、2階の8帖の洋室のフロアが傷んできたので、カバー工法で高機能フローリングを重ね張りする、床のリフォームと、2階の廊下の腰窓の下の聚楽壁に木目調化粧ベニヤを重ね張りする、壁のリフォームをしました。

リフォーム前の8帖の洋室のフロア。長年の使用で傷んできています。

高機能フローリングを重ね張りした、リフォーム後のフロア。こちらは 阿部興業・新HAフロア です。

❖❖❖

リフォーム前の、2階の廊下の腰壁。聚楽壁なので布団を干すときにボロボロと落ちるのが悩みの種でした。

木目調化粧ベニヤを重ね張りした、リフォーム後の腰壁。これで気兼ねなく布団が干せます。

 このような床や壁のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

その他の洋室や廊下などのリフォーム施工事例はこちら

 

広いLDKのリフォーム その1 間仕切り用の建具の新設

浜松市中区 令和4年10月

 浜松市中区のお宅で(当社でのリフォーム10回以上)、21帖の広いLDKを食事が終わったらリビングとダイニング・キッチンに分けるため、境に引き込み戸を新設して間仕切れるようにする、LDKの建具のリフォームをしました。

建具の取り付けリフォーム前の、LDKもリビング側からみたダイニング部。この左奥に令和3年にリフォームしたキッチン部があります。(そのリフォームの施工事例はこちら)

三本引き込み戸を新設した、リフォーム後のLDK。閉めるとこんな感じで、ダイニング・キッチン部が見えなくなります。

開けるとこんな感じで、今までと同じ状態になります。三方枠を入れて壁の所に引き込んでいますので、邪魔にはなりません。

 このようなLDKを間仕切る引き込み戸を新設する建具のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

このLDKの「その2」のリフォーム施工事例はこちら

 

床と壁・天井を貼り替えクローゼットを作り変えるリフォーム

浜松市中区 令和4年7月

  浜松市中区のお宅で(当社でのリフォーム2回目)、2階の洋室の床がカーペットなのでめくってフローリングに張り替え、クローゼットの内部を可動棚を取り付けるなど作り変え、壁と天井のクロスを貼り替える、洋室のリフォームをしました。

張り替えリフォーム前の、2階の洋室のカーペットの床。左上に見えているのがクローゼットです。

カーペットをめくって高機能フローリングを張った、リフォーム後の2階の洋室の床。

❖❖❖

リフォーム前の、洋室に付いているクローゼット。一般的な作りです。

クローゼット用の壁ボードと床を張り、可動棚を取り付けた、リフォーム後。きれいになり使いやすくもなりました。

❖❖❖

壁と天井のクロスの貼り替えリフォーム前。

壁と天井のクロスの貼り替えリフォーム後。

 このような洋室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

リビングの日光や雨で傷んだフロアや窓枠を修繕するリフォーム

浜松市中区 令和4年7月

 浜松市中区のお宅で(当社でのリフォーム2回目)、リビングの掃き出し窓下のフローリングが傷んできたので、悪い所だけめくって張り替え、腰窓のやはり傷んできた窓枠を取り替える、洋室のリフォームをしました。

張り替えリフォーム前の、リビングの掃き出し窓の前のフローリング。一度カバー工法で他の業者が張っていました。この掃き出し窓の下のフローリングは太陽光線や雨が当たるので傷みやすいです。

張り替えリフォーム後。同じ色がなかったので近似色のフロアと床見切りを使っています。

❖❖❖

同じくリビングの取り替えリフォーム前の腰窓の窓枠。下枠が一番傷みやすい所です。

取り替えリフォーム後の窓枠。壁はそのままで四方共取り替えています。

 このような床や窓枠を修繕する洋室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

ブカブカしてきた床を補修して張り替える洋室の床のリフォーム

浜松市南区 令和4年7月

 浜松市南区のお宅で(当社でのリフォーム8回目)、2階の洋室二部屋の床がブカブカしてきたのと、両方ともカーペットが敷き込んでいて衛生上よろしくないので、悪い所は補修してフローリングとクッションフロアにする、床の張り替えリフォームをしました。

張り替えリフォーム前の、洋室の床。フローリングの上にカーペットが敷いてありました。

フローリングを張る前にブカブカしている所を切り取って合板で補修して、全面に根太にビス止めします。

その上に新しい高機能フローリングを重ね張りした、リフォーム後の洋室の床。

❖❖❖

もう一部屋の洋室のこちらもカーペットが敷き込んでありました。リフォーム前の床。

こちらはクッションフロアを貼った、リフォーム後の床。同色にしたかったそうです。

 このような洋室の床を貼り替えるリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

壁面収納を作り直し壁のクロスを貼り替える洋室のリフォーム

磐田市 令和4年4月

 磐田市のお宅で、洋室にある壁面収納の家具を一部を再利用してテレビボードとして作り直し、壁のクロスを貼り替える、洋室のリフォームをしました。

リフォーム前の洋室の壁面収納の家具と壁のクロス。

家具をすべて取り払って電気やアンテナ配線を手直しして壁に補強の合板を打ちます。

新しいクロスを貼ったリフォーム中の洋室。

使える家具を組み合わせて、製作した天板を乗せテレビボードにした、リフォーム後の洋室の壁面収納。

壁のクロスもきれいになりました。

 このような壁面収納を作り直したり、壁のクロスを貼り替える洋室のリフォーム、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください

お問い合わせは → こちら

その他の洋室などのリフォーム施工事例はこちら

 

広い部屋に間仕切り壁を作って二部屋にする洋室のリフォーム

浜松市北区 令和4年3月

浜松市北区のお宅で、2階の12帖の洋室に間仕切り壁を新設して主寝室と納戸にする洋室のリフォームと、他の洋室の床にはクッションフロアを既存のフロアの上から貼り、壁と天井のクロスを貼り替える、内装のリフォームをしました。

間仕切り壁を作る前の12帖の洋室。緑のカーテンの手前側の窓の所に作ります。

窓の所に間仕切り壁を作ったリフォーム中の洋室。

間仕切り壁を作ったリフォーム後。こちら側が3帖の納戸になります。

❖❖❖

リフォーム前の洋室の窓。右側の窓の所に間仕切り壁を作ります。

壁を起こしたところ。上の写真の反対側です。

間仕切り壁を新設したリフォーム後。こちら側は9帖の主寝室になります。窓はそのままです。

❖❖❖

他の洋室の内装のリフォーム前。だいぶ汚れてきていました。

床は既存のフロアの上にクッションフロアを重ねて貼り、壁と天井のクロスは貼り替えた、リフォーム後の洋室。

 このような部屋に間仕切り壁を作って二部屋にする洋室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

洋室の壁に可動棚を取り付ける収納のリフォーム

浜松市中区 令和4年2月

浜松市中区のお宅で(当社でのリフォーム4回目)、前回和室を洋室にリフォームした部屋の壁に可動棚を取り付ける、収納のリフォームをしました。

リフォーム前の、以前にご紹介した和室を洋室にしたリフォーム の時の洋室の壁。

可動棚用の部材と当社で制作した棚板を使って取り付けた、リフォーム後の洋室の壁。

このような可動棚を取り付ける収納のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

床・壁・天井・建具など内部を作り変える洋室の全面リフォーム

浜松市西区 令和3年12月

 浜松市西区のお宅で(当社でのリフォーム4回目)、2階の洋室の床・壁・天井を断熱性能を向上させるために作り変え、出入口の一本引戸を取り替え、2ヶ所ある腰窓には高断熱の内窓を取り付け、エアコンを取り替えるなどの、洋室の全面リフォームをしました。

リフォーム前の、2階の洋室。壁はプリント合板が張ってありました。

壁の合板をめくったところ。昔なので外壁側には50㎜厚のグラスウール断熱材が入っていました。

下地を補強して断熱材を100㎜厚の物に取り替えた、リフォーム中の洋室。

エアコンを取り替え内窓を取り付けた、リフォーム後の洋室の南側。

こちらはリフォーム後の洋室の北側。

❖❖❖

リフォーム前の、既存のフローリングの上にコルクタイルを敷き込んだ洋室の床。

コルクタイルを撤去して、既存のフローリングの上に高機能フローリングを重ね張りした、リフォーム後。

❖❖❖

リフォーム前の、昔の化粧ボードが張ってある天井。

天井裏に100㎜厚の断熱材を入れて、ボードを重ね張りしクロスで仕上げた、リフォーム後の天井。

❖❖❖

取り替えリフォーム前の、廊下からの出入口の一本引戸。

敷居溝にⅤレールをはめ込んだので、軽く開け閉めができるようになった、リフォーム後。

❖❖❖

内窓の取り付けリフォーム前の、洋室の腰窓。

高断熱仕様の内窓を取り付けた、リフォーム後の腰窓。カーテンレールも取り替えています。

 断熱性能を高くすることがリフォームの主目的でしたので、これで床・壁・天井・窓とすべてが良くなりました。

 このような洋室の全面リフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

その他の洋室などのリフォーム施工事例はこちら

 

隣の和室との境を移動して大きな洋室に作り変えるリフォーム

浜松市中区 令和3年10月 

 以前台所と浴室・洗面所を全面リフォームした浜松市中区のお宅で(当社でのリフォーム3回目)、12帖のリビング・ダイニングと隣の約11帖の和室を一つの部屋の大きな23帖の洋室に作り変え、リビング・ダイニング15帖分の所に用途によっては別々の部屋として使えるよう引き込み戸の間仕切りを新設し、それぞれの部屋には温水式の床暖房も新設する、リビング・ダイニングと和室のリフォームをしました。こちらではリビング・ダイニング側のリフォームをご紹介します。(和室側のリフォームはこちら)

リフォーム前の、リビング・ダイニング部。間仕切り壁がある左側が2年前にリフォームしたキッチン部。その時に床暖房を入れています。(その時のリフォームはこちら)

温水式の床暖房パネルを敷き込んだ、リフォーム中のリビング・ダイニング部。

床暖房対応のフローリングを重ね張りし、内装を仕上げして新しいエアコンを取り付けた、リフォーム後のリビング・ダイニング側。

❖❖❖

リフォーム前の、上とは反対側のリビング・ダイニング部。

カーテンレールも新しくした、リフォーム後のリビング・ダイニング部。

❖❖❖

リビング・ダイニング側からの、リフォーム前の和室側。

ピアノを置くために間仕切り部を奥に移して作り、リビング・ダイニング側を広げたリフォーム後。

 このようなリビング・ダイニングのリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

その他の洋室などのリフォーム施工事例はこちら

 

洋室の壁のクロスを面白い形に貼り替える内装のリフォーム

浜松市中区 令和1年12月

 浜松市中区のお宅で(当社でのリフォーム10回以上)、洋室の壁のクロスを一部をヨシの網代板に貼り替え、床にはフローリングの上にタイルカーペットを敷く、洋室の内装のリフォームをしました。

壁のクロスの貼り替えリフォーム前の洋室。この部屋には写真でお分かりのように以前複層ガラスの内窓を取り付けています。

貼り替えリフォーム後の洋室。部分的にアクセントでヨシ網代の板を張り他はクロスを貼り替えました。床にはタイルカーペットを敷き込んでいます。

 このような洋室の壁を面白い貼り方をするリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください

お問い合わせは → こちら

 

サイドメニュー

  • 業務内容

有限会社 優建築工房
〒432-8061 
静岡県浜松市中央区入野町286
(「しまむら」入野店の西側)
[営業時間]
8:00〜17:00
[TEL] 
053-445-2822