じゅうたんをフローリングにするなどの洋室と廊下のリフォーム
浜松市東区 平成30年1月
浜松市東区のお宅で(当社でのリフォーム3回目)、2階の洋室の壁のクロスを貼り替え、じゅうたんの床をフローリングに張り替える洋室のリフォームと、フローリングの張り替えと洗面台を取り替える廊下のリフォームをしました。

▼
壁のクロスの貼り替えリフォーム前の2階の洋室。昔流行った布のクロスでして、パテの跡が表に出てきています。

壁のクロスの貼り替えリフォーム後。きれいになりましたね。床のじゅうたんはこの後フローリングに張り替えました。

▼
同じ部屋の張り替えリフォーム前のじゅうたん。だいぶ擦れて毛がなくなっているところも。

▼
じゅうたんをきれいにめくって下地の合板を出したところ。状態が良いのでこの上にフローリングを重ね張りします。

リフォーム後のフローリングになった洋室の床。床材は当社お勧めの東洋テックスの高機能フローリング「ダイヤモンドフロアー」です。

リフォーム前の2階の廊下の床と洗面台。
▼

▼
洗面台を取り外しカバー工法で、今までの床の上にフローリングを重ね張りします。右に階段の降り口が見えます。

新しい洗面台を取り付けて完成した、2階の廊下のリフォーム後。

リフォーム後の階段の降り口。危ないのでノンスリップを取り付けています。
このようなクロスの貼り替えリフォームや床の張り替えリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら