静岡県浜松市で、小さなリフォームから大きなリノベーションまで。確かな技術と信頼であなたの想いをカタチにします。

静岡県浜松市で、小さなリフォームから大きなリノベーションまで。 
確かな技術と信頼であなたの想いをカタチにします。

洋室のいろいろなリフォームの施工事例

洋室のリフォームで多い事例は、悪くなったフローリングの床や絨毯の床を新しいフロアに貼り替えたり、壁や天井のクロスなどの仕上げ材の貼り替えがあげられます。また意外と多いのが、広い部屋に間仕切り壁を作って二つの部屋に分けたり、収納やクローゼットを新しく作る、などです。

じゅうたんをフローリングにするなどの洋室と廊下のリフォーム

浜松市東区 平成30年1月

 浜松市東区のお宅で(当社でのリフォーム3回目)、2階の洋室の壁のクロスを貼り替え、じゅうたんの床をフローリングに張り替える洋室のリフォームと、フローリングの張り替えと洗面台を取り替える廊下のリフォームをしました。

壁のクロスの貼り替えリフォーム前の洋室

壁のクロスの貼り替えリフォーム前の2階の洋室。昔流行った布のクロスでして、パテの跡が表に出てきています。

壁のクロスの貼り替えリフォーム後

壁のクロスの貼り替えリフォーム後。きれいになりましたね。床のじゅうたんはこの後フローリングに張り替えました。

貼り替えリフォーム前のじゅうたんの床

同じ部屋の張り替えリフォーム前のじゅうたん。だいぶ擦れて毛がなくなっているところも。

リフォーム中の洋室の床

じゅうたんをきれいにめくって下地の合板を出したところ。状態が良いのでこの上にフローリングを重ね張りします。

リフォーム後のフローリングになった床

リフォーム後のフローリングになった洋室の床。床材は当社お勧めの東洋テックスの高機能フローリング「ダイヤモンドフロアー」です。

リフォーム前の廊下の床と洗面台

リフォーム前の2階の廊下の床と洗面台。

リフォーム中の2階の廊下

洗面台を取り外しカバー工法で、今までの床の上にフローリングを重ね張りします。右に階段の降り口が見えます。

リフォーム後の2階の廊下の洗面台

新しい洗面台を取り付けて完成した、2階の廊下のリフォーム後。

リフォーム後の2階の廊下の床

リフォーム後の階段の降り口。危ないのでノンスリップを取り付けています。

 このようなクロスの貼り替えリフォーム床の張り替えリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

クロスの貼り替えと絨毯をフローリングにする洋室のリフォーム

磐田市 平成30年1月

 磐田市のお宅で(当社でのリフォーム6回目)、2階の洋室の二部屋の床のじゅうたんをフローリングに張り替え、壁と天井のクロスを貼り替える洋室のリフォームをしました。 

貼り替えリフォーム前のじゅうたんの床

張り替えリフォーム前のじゅうたんの床の洋室。

リフォーム中の洋室の床

リフォーム中の洋室の床。じゅうたんをめくって下地の合板を出し、フローリングの割り付けをしているところ。

リフォーム後の洋室のフローリングの床

張り替えリフォーム後の、ランダム張りのフローリングの床。

リフォーム前のじゅうたんの洋室の床

もう一つの洋室のリフォーム前のじゅうたんの床。

リフォーム後のフローリングの洋室の床

やはりフローリングをランダムに張ったリフォーム後の洋室の床。

リフォーム中のクロスを剥がした洋室の壁

リフォーム中の今までのクロスを剥がした洋室の壁。エアコンはそのままで施工します。

クロスの貼り替えリフォーム後の洋室の壁

クロスの貼り替えリフォーム後の洋室の壁。天井も貼り替えています。

 こちらのお宅もフローリングをランダムに張りました。実はこれ、いままでのリフォームで余った当社の在庫のフローリングをうまく使っているのです。でも、いい感じに出来上がっています。

 このようなクロスや床を張り替える洋室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

居間のフローリングをカバー工法で張り替える洋室のリフォーム

浜松市西区 平成29年11月

 浜松市西区のお宅で(当社でのリフォーム3回目)、居間のフローリングをカバー工法で張り替える洋室の床のリフォームをしました。

リフォーム前の居間のフローリング

リフォーム前の居間のフローリング。よくある昔流行った市松模様です。

リフォーム中の居間のフローリング

ブカブカしている所を切り取り、下地や床下を点検します。何ともありませんでした。

リフォーム中の居間のフローリング

開口した所を12mmの厚さの耐水合板を張って復旧します。

リフォーム中の居間のフローリング

今度は床全体にフローリングを根太にビス止めします。この作業、床鳴り防止や床の強度を高めるためにやるのですが、ここまでやる業者はほとんどありません。

カバー工法でリフォーム後の居間のフローリング

上の作業が済んでから新しいフローリング重ね張りして(カバー工法)、床のリフォームが完成しました。

 このようなカバー工法による床のフローリングを張り替える洋室の床のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

フローリングをめくって張り替えるなどの洋室のリフォーム

浜松市西区 平成29年6月

 浜松市西区のお宅で(当社でのリフォーム4回目)、10帖の床のフローリングをめくって張り替え、そこに付いている洗面化粧台を取り替え、壁も一部を張り替え、間仕切りの4本引戸を2本にしてそこに壁を作り、手すりを取付けるなどの洋室のリフォームをしました。

洋室の床の貼り替えリフォーム中

リフォーム中の洋室の床。下見に来たときに床が抜けそうなくらいブカブカしていました。施工時に荷物を片付けてからリフォーム前の写真を撮ろうと思っていたら、荷物を運ぶのに忙しく忘れてしまいました。

洋室の床の貼り替えリフォーム中

床板を全部めくった後、残った釘を切断している当社の大工。古いフローリングの釘はほとんど錆びていて、抜けなくて残ってしまいます。

洋室の床の貼り替えリフォーム後

リフォーム後の10帖の洋室の床。本当はカバー工法でやりたかったのですが、敷居とに段差がなかったのでめくって張り替えることにしました。

壁の増設リフォーム前

外から洋室に出入りする所の4本引戸の敷居。ここの手前の2本の建具を取り外して壁にし、手すりを取り付けます。奥では壁の張り替えをしています。

壁の増設リフォーム後

リフォーム後の新しくできた壁と手すり。サッシより手前が昨年増築リフォームした所。 (その時の記事はこちら) また右下に見えている階段も昨年増設リフォームした所。 (その時の記事はこちら)

壁の貼り替えリフォーム後

壁の張り替えのリフォーム後。出窓の天板も張り替えています。

 寝室は昨年隣に増築しているので、ここはリビング・ダイニングになります。本当に今まではひどい状態だったので、これで安心して暮らせますね。
 

 このような洋室の床の張り替えなどのリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

居間や玄関ホールなどの床をカバー工法で張り替えるリフォーム

浜松市西区 平成29年5月

 浜松市西区のお宅で、居間や玄関ホール・廊下の床のフローリングや玄関框を、カバー工法で張り替える床のリフォームをしました。

リフォーム前の居間の床

リフォーム前の居間の床のフローリング。見た目はわかりませんが、ブカブカしています。

リフォーム中の居間の床

そのブカブカしている所を切り取って、下地や床組に異常がないか確認します。

リフォーム中の居間の床

異常が見られなかったので、耐水合板を張って復旧し、この上から新しいフローリングを張ります。

リフォーム後の居間の床

カバー工法で張り替えリフォーム後の居間の床。

リフォーム中の廊下の床

こちらはリフォーム中の玄関ホールを入った廊下の床。やはりブカブカしている所を切り取って床下を確認します。

リフォーム中の廊下の床と玄関框

こちらも耐水合板を張って復旧します。玄関框はこの上からリフォーム框をかぶせます。

リフォーム後の廊下の床と玄関框

カバー工法で張り替えリフォーム後の玄関ホールの床と玄関框。

 どちらもこれで二重床になったので丈夫になりました。使用したフローリングは当社推奨の 東洋テックスの高機能フローリング「ダイヤモンドフロアー」 です。

 このようなカバー工法での床や框の貼り替えリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

折り上げ天井を平天井に作り変えるリビングのリフォーム

浜松市中区 平成29年4月

 浜松市中区のお宅で(当社でのリフォーム10回以上)、手すりの取り付けリフォームと一緒に、居間の段が付いた折り上げ天井を平らの天井にしてクロスを貼り替え、壁のクロスも汚れてきたので貼り替えるリビングのリフォームをしました。

リフォーム前のリビングの段が付いた天井

リフォーム前の昔流行った段が付いた折り上げ天井。以前はシャンデリア、四隅にはダウンライトが付いている家が多かったですが、こちらはお施主様がシャンデリアでは地震が来たときに危ないと、ご自分でこの照明器具に取り替えました。

リフォーム前の段が付いた天井

リフォーム中の段天井

天井の凹んだところにボード用の下地を組んでいきます。ダウンライトはすべて取り外して、配線の処理をします。

リフォーム中のリビングの天井

その上から、全面にボードを張ってクロスの下地を作ります。ダウンライトの跡はふさぎました。

リフォーム後の平らになったリビングの天井

クロスを貼り終えたリフォーム後の平らになった天井。

 「明るくなったし、すっきりしたし、やって良かったよ!」と大満足のお施主様でした。

 このような折り上げ天井を平天井にするなどの洋室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

三つの部屋を30帖の一つの広い部屋のLDKにするリフォーム

浜松市南区 平成29年1月

 浜松市南区のお宅で(当社でのリフォーム6回目)、12帖のリビングと6帖の洋室と12帖のダイニングキッチンの三つの部屋をつなげて30帖の一つの広い部屋にしてすべての床を張り替え、天井はボードを張ってクロス仕上げにする、LDKに作り変えるリフォームをしました。

リフォーム前のリビング

リフォーム前のリビングと洋室。ここは以前は一部屋だったのを、間仕切りして洋室を作りました。

リフォーム中のリビング

以前作った間仕切り壁を解体しました。中央に見える張り出した小壁は耐力壁なので解体できません。

リフォーム中のリビングの床

今までの床の上に重ねて張るカバー工法での張り替えですので、古い床を全面にビス締めしています。

リフォーム後のリビング

リフォーム後の一つになった部屋の床。

リフォーム前のリビング

リフォーム前の間仕切り壁と掃き出し窓のところのフローリング。かなり傷んでいますね。

リフォーム後のリビングの床

張り替えリフォーム後の床。窓の所には見切材が入っています。

リフォーム前のキッチンの間仕切り戸

リフォーム前のリビングからダイニングキッチンを見たところ。折れ戸で間仕切りしていました。

リフォーム前のキッチンの折れ戸と床

やはりフローリングが傷んでいますね。この折れ戸や上下のレールを撤去します。

リフォーム中のキッチンの床

ブカブカしている床を切り取り、床下を点検してから合板で復旧します。

リフォーム後のLDKになった床

リフォーム後の一つになったLDK。リビング側の天井もボードを張り直しクロスで仕上げています。

リフォーム前のキッチンの床

リフォーム前のキッチンの床。キッチンはこのままで床を張り替えます。

リフォーム後のキッチンの床

リフォーム後のキッチンの床。床下収納庫が二つあったので、手間がかかりました。

 20年も前に当社で間仕切った洋室を、今度は元に戻してのリフォームに、時の流れを感じた感慨深い現場でした。

 このような三つの部屋をつなげて広いLDKにするリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

6室の床と天井を順番に作り変えていく洋室と和室のリフォーム

浜松市中区 平成28年12月

 浜松市中区のお宅で、6室の天井と壁の貼り替え・作り変えと、部屋の境の垂れ壁を撤去して天井をつなげる、洋室と和室のリフォームをしました。

リフォーム前の部屋の境の垂れ壁

リフォーム前の天井と垂れ壁。左側が居間で右側が和室になっています。

リフォーム中の垂れ壁と天井

リフォーム中の、和室の目透し天井と垂れ壁を解体したところ。

リフォーム中の天井

天井組をしてボードを張り、垂れ壁を撤去して跡が残っていた柱と境の天井に見切りの幕板を張りました。

クロスを貼ったリフォーム後の天井。垂れ壁がなくなったので、すごい広がりを感じますね。

リフォーム前の和室の天井

リフォーム前の、上でご紹介した所の右側の和室の天井。ここを全部解体します。

リフォーム中の和室の天井

リフォーム中の、天井組をしてボードを張ったところ。

リフォーム後の和室の天井

リフォーム後のクロスを貼り終えたところです。いやー、明るくなりましたね。

リフォーム前の台所から居間を見たところ。この垂れ壁も撤去し、壁の板を撤去してボードを張りクロスで仕上げます。奥の右に上でご紹介した垂れ壁が見えます。

リフォーム後の台所の天井と壁。3つの部屋がフラットな天井でつながって、鬱陶しさがなくなりスッキリしました。

リフォーム前の和室の天井

リフォーム前の他の和室の天井。かなり汚れているのがわかります。こちらも全面解体します。

リフォーム後の和室の天井

天井を組み直し、クロスを貼って仕上がったリフォーム後の天井。今までとは全然違いますね。

 全部で6室のリフォームなので各室には家具や荷物があって一度に出来ません。荷物の移動をしながら2室づつ一週間ごとに順番にリフォームしました。

 このような6室の壁や天井を順番に作り変えていく、洋室と和室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

LDKの天井の補修と壁・天井のクロスを貼り替えるリフォーム

掛川市 平成28年9月

 掛川市のお宅で(当社でのリフォーム3回目)、LDKのエアコン撤去後の天井の補修と、壁・天井のクロスを貼り替える、洋室のリフォームをしました。

リフォーム前の天井の埋め込みエアコン

リフォーム前の昔の天井埋め込みのエアコン。一時天井埋め込みのエアコンが流行ったのですが、ほとんどのお宅は2台目を壁掛けのエアコンにしています。

リフォーム中の天井

エアコンを撤去して穴をボードでふさぎます。すでに壁掛けエアコンにされて使っていなかったのですが、今回クロスを貼り替えるにあたり、どうせならスッキリさせようと。

リフォーム後のきれいになった天井

リフォーム後のエアコンが付いていたところ。スッキリしました。

壁と天井のクロスの貼り替えリフォーム前

壁と天井のクロスの貼り替えリフォーム前
壁と天井のクロスの貼り替えリフォーム前

壁と天井のクロスの貼り替えリフォーム後

壁と天井のクロスの貼り替えリフォーム後
壁と天井のクロスの貼り替えリフォーム後

写真ではちょっと

貼り替えたかどうかわかりませんね・・・

 右側の写真の奥が1回目でご紹介したキッチンのリフォームをしたところで、その左の窓枠が2回目でご紹介した枠カバー材でリフォームしたところです。全体的にリフォーム前から比べたらかなりきれいになりました。

 このようなLDKの天井の補修や壁・天井のクロスを貼り替える洋室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

じゅうたんの床をフローリングに張り替える洋室のリフォーム

湖西市 平成28年7月

 湖西市のお宅で(当社でのリフォーム3回目)、2階にある10帖のリビングのじゅうたん敷きの床をフローリングに張り替える、洋室の床のリフォームをしました。

じゅうたん敷きのリフォーム前の10帖のリビング。じゅうたんをめくって下地の合板を確認したところ、しっかりとしていたので、カバー工法でフローリングを張ることにしました。

リフォーム後の10帖のリビングの床。今までの合板下地の上に張り二重床になったので、丈夫でしっかりとした床になりました。

 いかがでしょうか。かなりイメージが変わりましたね。昔は2階の部屋の床は階下への防音対策で、じゅうたん敷きにすることが結構多かったのですが、近年衛生面・環境面でフローリングに張り替えるお宅が増えてきました

 このようなリビングの床をじゅうたんからフローリングに張り替える洋室の床のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

壁一面の全体に下地を入れて壁面収納を取り付けるリフォーム

浜松市中区 平成28年7月

 浜松市中区のお宅で(当社でのリフォーム7回目)、以前当社で和室の畳をフローリングにリフォームにしたリビングの部屋の一面の壁全体に下地を入れて壁面収納を取り付けるリフォームをしました。

リフォーム前の元和室の壁

十数年前に床をフローリングにリフォームした和室。今回天井はそのままで、奥の壁全体に壁面収納を取り付けることに。今まではここにサイドボードや本棚などいろいろと並んでいました。

組立リフォーム中の壁面収納

クロスが貼り終わって壁面収納の取り付けです。壁面収納はパナソニックの「キュビオス」です。固定用の下地の板をこの裏に何本も入れてあります。配線類も裏を通します。

組立リフォーム中の壁面収納

各ユニットの棚をセットしました。電気ポットを置く可動棚(手前に引き出せる)も1ヶ所あります。

リフォームが完成した壁面収納

それぞれの扉を取り付けて完成したリフォーム後。下は4段の引き出しになっています。テレビの下はレコーダーが入ります。各扉には耐震ロックが付いているので安心です。

 今まではこの面にはいろいろな家具や物が置かれていてごちゃごちゃしていましたが、これで本当にすっきりしましたね。

 この壁面収納の パナソニック「キュビオス」 はいろいろなバリエーションがあって、すっきり収納をするには最適の商品です。なお、組立は当社の大工が行いました

 このようなリビングに壁面収納を取り付けるリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

傷んだフローリングをめくって張り替える台所の床のリフォーム

浜松市南区 平成28年7月

 浜松市南区のお宅で、ブカブカしてる台所の床のフローリングをすべてめくって張り替える、台所の床の張り替えリフォームをしました。

リフォーム前の台所の床

リフォーム前の昔の市松模様のフローリング。床がブカブカしている、というお宅の床はほとんどこのフローリングです。

リフォーム中の台所の床

こちらのお宅は敷居との段差がなかったので、カバー工法での張り替えが出来ず、前面めくってのリフォームとなりました。

リフォーム中の台所の床

床全面に厚さ12mmの新しい耐水合板を下張りしました。

リフォーム後の台所の床

リフォーム後の台所の床です。お客様のご希望でフローリングではなく、サンゲツのフローリング調のクッションフロアーを貼っています。

 こちらはキッチンを取り替えることになったので、どうせならついでに床もリフォームしましょう、となりました。

 このような台所の床の張り替えリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

一つの大きな部屋のLDKにした床などの貼り替えリフォーム

浜松市南区 平成27年12月

 浜松市南区のお宅で(当社でのリフォーム2回目)システムキッチンを取り替えるときに台所とリビングの境を解体・撤去して一つの大きな部屋のLDKにしたため(この時のリフォーム施工事例はこちら)LDKの床と出窓の天板の貼り替えや壁・天井のクロスの貼り替えなどの、洋室のリフォームをしました。

リフォーム前のLDKの床

今までのリビングの床。長年の使用で傷や退色が目立ってきました。

リフォーム後の元キッチンの床

キッチンとリビングに区切られていた境の腰壁を撤去したため、大きなLDKになりました。床材はパナソニックのリフォームフロアーです。

リフォーム後の元リビングの床

リフォーム前の元リビングの床と出窓の天板

別方向からの今までのリビングの床。上にあるのが急遽貼り替えることになった、出窓のカウンター天板。

リフォーム後の出窓の天板と壁のクロス

こちらもパナソニックのリフォームフロアーとリフォーム框を使って、カバー工法で貼り替えしました。クロスも貼り替えが終わっています。

リフォーム後の出窓の天板と壁のクロス

 使用した床材はパナソニック「WPBリフォームフロアー・1.5mm厚」でして、薄くて・丈夫で・きれいなため人気がある商品です。

 このようなLDKのクロスの貼り替えや床や出窓の天板を貼り替える洋室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

床はリフォームフロアで壁はクロスで貼り替える洋室リフォーム

浜松市南区 平成27年11月

 浜松市南区のお宅で、2階の洋室の床をカバー工法でリフォームフロアを貼り、壁のクロスを貼り替える、洋室のリフォームをしました。壁は普通にクロスを貼り替えたのですが、床はパナソニックの厚さ1.5mmのリフォームフロアーを貼りました。

フローリングの貼り替えリフォーム前

今までのフローリング。傷・汚れが目立ってきました。

フローリングの貼り替えリフォーム後

カバー工法で新製品のリフォームフロアを貼りました。壁のクロスは、先に貼り替えてあります。

フローリングの貼り替えリフォーム前

別角度から見た今までのフローリングです。

フローリングの貼り替えリフォーム後

木目がきれいに見える、今人気の柄のパナソニックのフロアです。

 このようなフロアやクロスを貼り替える洋室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

洋室二室と廊下の床をクッションフロアにする床のリフォーム

浜松市北区 平成27年10月

 浜松市北区お宅で、2階の洋室二室と廊下の床をじゅうたんからクッションフロアにする、床の貼り替えリフォームをしました。

リフォーム前の洋室の床

じゅうたんが敷いてあった洋室。これをめくって下地を出します。

リフォーム後の洋室の床

下地の凸凹を調整してクッションフロアを貼り完成です。

リフォーム前の洋室の床

こちらは他の部屋の床。やはりじゅうたん貼りで、だいぶくたびれていました。

貼り替えリフォーム後の洋室の床

じゅうたんをめくって下地を調整し、クッションフロアを貼って完成です。

貼り替えリフォーム前の廊下の床

こちらもじゅうたん貼りだった階段を上がった所の廊下。

貼り替えリフォーム後の廊下の床

やはりフローリング調のクッションフロアに貼り替えました。

 どうです、だいぶ感じが変わりましたよね。こちらのお客様は木製のフローリングは好きではないとのことで、フローリング調のクッションフロアを貼ることになりました。

 クッションフロアの良さは、それこそクッション性があるので硬質のフローリングが苦手な人には歩き心地が良い。汚れたり傷ついても簡単に貼り替えができる。いろいろな柄が選べる。など、フローリングとの大きな違いがあります。

 このようなじゅうたんをクッションフロアへ貼り替える床の貼り替えリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

居間の床のフローリングと天井を張り替える洋室のリフォーム

浜松市東区 平成27年8月

 浜松市東区のお宅で(当社でのリフォーム2回目)居間の床をカバー工法で張り替え、天井はボードを張ってクロスを貼る、洋室のリフォームをしました。

リフォーム前の居間の床

こちらの居間のフローリングは、他のリフォームでもよくご紹介している昔流行った「小市松模様」のフローリングでした。

リフォーム中の居間の床

ブカブカしている所は切り取って、床下や床組を点検します。何ともなかったので、この後合板で復旧しました。

居間の床のリフォームが完成

その上から新しいフローリングを全面に重ねて張ったリフォーム後の居間の床。

リフォーム前の居間の段天井

リフォーム前の天井。中央が廻りより一段高くなっています。

リフォーム後の居間の天井

今までの天井の上にボードを張ってクロスで仕上げたリフォーム後。明るくなりました。

 このような洋室の床と天井のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績がたくさんあるため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

台所と居間と廊下の床をカバー工法で張り替えるリフォーム

浜松市北区 平成27年5月

 浜松市北区のお宅で、台所と居間と廊下の床の張り替えリフォームをしました。あちこちで床がブカブカしている所があって心配されていましたので、ブカブカしている所は切り取って床下を点検し、シロアリの食害はないか、腐っている所はないか、など念入りに床組・床下をチェックします。

床のリフォーム前の居間

リフォーム前の居間の床。昔流行った市松模様のフローリングで「ブカブカしているので見てほしい」と言われて伺うと、このフローリングが多いんです。

床のリフォーム中の居間

ブカブカしている所を切り取って、床下を点検して合板で復旧します。

床のリフォーム中の居間

その他の所は、上から根太にビス止めしていきます。これで床がしっかりします。

床のリフォームが完成した居間

その上から新しいフローリングを張ったリフォーム後。当社がいつも使っている高機能フローリングです。

床のリフォーム前の台所

リフォーム前のクッションフロア貼りの台所の床。当時のものはきれいに剥がれないので、この上からフローリングを張っていきます。

床のリフォームが完成した台所

リフォーム後の台所の床。居間と同じように今の床を処理して重ね張りしました。床下収納庫も取り替えました。

 既存の床の上に重ね張りでのリフォームは比較的手軽にできますので、抜け落ちる前に早めに対処しましょう。

 このような床の張り替えリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

2階の洋室各室と廊下・階段の床の張り替えリフォーム

浜松市中区 平成26年11月

 浜松市中区のお宅で、2階の洋室・二部屋と廊下・階段の床のじゅうたんをめくってフローリングに貼り替える、床のリフォームをしました。

 昔のハウスメーカーの住宅は、階下への防音対策のため、階段から2階をじゅうたん貼りしているところ多いです。ただ今は、このじゅうたんがカビやダニなどのハウスダストの発生要因になっているため、ほとんどの家がフローリング仕上げになっています。

床の貼り替えリフォーム前

リフォーム前のじゅうたん貼りの今までの部屋。築後30年経っているとは思えないきれいなお部屋でした。このような洋室がもう一部屋あります。

フローリングの割り付けをしています

じゅうたんをめくって下地の合板が出ました。大変きれいで、しっかりしていたのでそのままこの上にフローリングを張ることにしました。ウチの大工が割り付けの墨だしをしています

きれいにリフォームしました

リフォーム後の洋室の床。使用したフローリングは 東洋テックス「ダイヤモンドフロアー」
という、当社お勧めの、ワックス不要・傷がつきにくいという優れものの高機能フローリングです。

リフォーム前の直線部の階段
リフォーム前の階段の上り口

階段もこうなりました。

床の貼り替えリフォーム後の階段
リフォーム後の階段の上り口

 階段は踏み面の先端に滑り止めのノンスリップを取り付けまして、安全に配慮しています。やっぱりじゅうたんよりもフローリングの方が健康的ですので、これで安心ですね。

 このような床の張り替えリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

サイドメニュー

  • 業務内容

有限会社 優建築工房
〒432-8061 
静岡県浜松市中央区入野町286
(「しまむら」入野店の西側)
[営業時間]
8:00〜17:00
[TEL] 
053-445-2822