ユニットバスを取り替える浴室と隣の洗面所のリフォーム
周智郡森町 平成25年3月
周智郡森町のお宅で、「ユニットバスが古くなって汚れてきたし、冬は寒いので断熱性能が良くなっている最新型のシステムバスに取り替えしたい」とのご連絡をいただいたので、お伺いして打合せの結果、ユニットバスをシステムバスに取り替える浴室のリフォームと、隣の洗面・洗濯・脱衣所の壁のクロスを貼り替える洗面所のリフォームをすることになりました。

▼
リフォーム前の今までの浴室。先ずは、出入り口ドアの廻りの壁をとって、今までのユニットバスを解体して撤去します。

▼
出入り口の壁と内部のユニットバスを解体・撤去してがらんどうになったところです。もちろん水やお湯の配管や電気配線もやり変えます。

新しくなったリフォーム後の浴室。窓サッシも新しいシステムバスに合わせたホワイト色の面格子付断熱サッシに取り替えました。
窓も変わって明るくきれいになりました。手すりも2ヶ所へ取り付けました。
ユニットバスはTOTOの「サザナ・1216」にしました。このシリーズは床が冷たくなく、水はけがよくて乾きやすい、滑りにくくやわらかい、という特徴を備えた「ほっカラリ床」と、断熱構造でお湯が冷めにくい「魔法びん浴槽」というのが人気のシステムバスです。
このような浴室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら