浜松市西区のO様邸での(当社でのリフォーム2回目)、元工場の中に現在の住居とつなげて11帖の洋室(寝室)を増築したリフォームの、2回目のご紹介は内観と入り口です。

内部を見たところ。右が現在の住居との出入口。奥に見える扉はトイレです。左は外(工場の中)からの出入口。

出入口から壁沿いに取付けた手すり。ここにベッドを置くので動線のところにはすべて手すりを取付けました。これで安心して移動できますね。

引戸の建具をはめ込んで完成しました。もちろん敷居には段差がなくバリアフリーになっています。

反対側を見たところ。工場の中でも窓はペアガラスで、床・壁・天井にしっかりと断熱材を入れてあるので、暖かな部屋になりました。

部屋への工場の中からの出入口です。本当はスロープにしたかったのですがスペースが無理でしたので階段としました。

階段を部屋の入口から見たところ。奥に見えるのが工場への外からの出入口。
ご高齢者ご夫妻が今の住まいだと、冬が寒くて仕方ない、とのことで使っていなかった隣の工場の中に快適に暮らせる寝室を増築されたのでした。こちらも当社の大工の腕の見せ所の現場でした。
このような普通のリフォームと違う難しい増築リフォームも、優れた腕の大工が社員として在籍している、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら