0.75坪を1坪に大きく作り変える洗面・脱衣所のリフォーム
浜松市西区 令和4年5月
浜松市西区のお宅で、タイル貼りのお風呂をシステムバスにした浴室のリフォームの時に(その時のリフォーム施工事例はこちら)、隣の0.75坪の洗面所も全面解体して1坪の大きさに作り変え、新しい洗面台を取り付け、出入口の引戸も取り替える、洗面・脱衣所の全面リフォームを一緒にしました。

リフォーム前の洗面台と洗面・脱衣所。0.75坪なので洗濯機を置くスペースがありませんでした。
▼

床や壁・天井を解体して先行配管が終わった、リフォーム中の洗面所。右側の土間コンクリートを打った所が浴室です。この浴室側に1.5尺(455㎜)広げ1坪にします。
▼

リフォーム後の洗面・洗濯・脱衣所。1坪と広くしたので洗濯機置き場ができました。
❖❖❖

取り替えリフォーム前の、洗面・脱衣所の引戸。昔はどこもガラス面が大きくとってありました。
▼

取り替えリフォーム後の、洗面・洗濯・脱衣所の引戸。こちらは室外側からの写真です。
このような0.75坪を1坪の大きさに作り変える洗面・洗濯・脱衣所の全面リフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください
お問い合わせは → こちら