玄関ドアサッシを撤去して外壁に作り変えるリフォーム
浜松市西区 令和2年12月
浜松市西区の中古住宅を購入されたお宅で、「玄関ホールを洋室に作り変えてほしい」とご要望されたので、とりあえず玄関ドアサッシの所を外壁に作り変えるリフォームをしました。

リフォーム前の玄関回りと玄関ドアサッシ。全体を写せるスペースがなかったので部分的な写真です。

上の写真の下部。サッシの左右に袖壁が付いています。
▼

玄関ドアサッシや袖壁のタイルを解体・撤去して壁組をしているところ。

サッシが付いていた所に基礎を作り、土台や壁組をしているリフォーム中の元の玄関。奥のタイルの床の玄関ホールが洋室になります。(ここを洋室に作り変えるリフォームは → こちら)
▼

断熱サッシの腰窓を付けてサイディングの下地を組んだ、リフォーム中の元の玄関部。
▼

土台水切りとサイディングを張って外壁になったリフォーム後。
このような外壁ではない所を外壁にするリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください
お問い合わせは → こちら