広いLDKのリフォーム その1 間仕切り用の建具の新設
浜松市中区 令和4年10月
浜松市中区のお宅で(当社でのリフォーム10回以上)、21帖の広いLDKを食事が終わったらリビングとダイニング・キッチンに分けるため、境に引き込み戸を新設して間仕切れるようにする、LDKの建具のリフォームをしました。

建具の取り付けリフォーム前の、LDKもリビング側からみたダイニング部。この左奥に令和3年にリフォームしたキッチン部があります。(そのリフォームの施工事例はこちら)
▼

三本引き込み戸を新設した、リフォーム後のLDK。閉めるとこんな感じで、ダイニング・キッチン部が見えなくなります。

開けるとこんな感じで、今までと同じ状態になります。三方枠を入れて壁の所に引き込んでいますので、邪魔にはなりません。
このようなLDKを間仕切る引き込み戸を新設する建具のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら