傷んできたプリーツスクリーンを取り替える内装のリフォーム
浜松市西区 令和4年12月
浜松市西区のお宅で(当社でのリフォーム10回以上)、15年前に当社でリノベーションした時に、LDKの掃き出し窓2ヶ所に取り付けたブラインドの一種のプリーツスクリーンが傷んできたので取り替える、内装のリフォームをしました。

取り替えリフォーム前の、プリーツスクリーン。1枚のスクリーンの上がドレープ、下がレース仕様になっています。
▼

取り替えリフォーム後の、プリーツスクリーン。今度は前後で2枚になっていて、奥がレース、室内側がドレープ仕様となっています。
❖❖❖

こちらも取り替えリフォーム前の、同じタイプのプリーツスクリーン。
▼

やはり同じタイプのプリーツスクリーンの取り替えリフォーム後。どちらもスクリーンが前後2枚になって奥行きが大きくなったため、既存の窓枠の上枠に取り付けることができず、目立たないよううちの大工がフカシ枠を取り付けています。
こちらで取り付けた製品は タチカワブラインドの「ペレル ダブル」 というプリーツスクリーンです。
このようなプリーツスクリーンを取り替える内装のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください
お問い合わせは → こちら