廊下はカバー工法で、洋室はめくり張り替えした床のリフォーム
浜松市西区 令和5年7月
浜松市西区のお宅で、廊下の床を各室との敷居の段差をバリアフリーにするためカバー工法でフローリングを重ね張り、8帖の洋室の床は傷みがひどいので全面をめくり耐水合板を下張りしてフローリングを張る、廊下と洋室の床の張り替えリフォームをしました。

張り替えリフォーム前の廊下の床。
▼

カバー工法で張り替えたリフォーム後。
❖❖❖

同じく張り替えリフォーム前の廊下の床。
▼

カバー工法で張り替えリフォーム後。各室との敷居の段差がバリアフリーになりました。
❖❖❖

フロアの傷みがひどい8帖の洋室の床。
▼

フロアを全面撤去して耐水合板を下張りし、高機能フローリングを重ね張りしたり後の洋室の床。
このような廊下や洋室の床の張り替えリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら