玄関ホールと廊下・広縁の床をカバー工法で張り替えリフォーム
浜松市南区 令和5年11月
浜松市南区のお宅で(今回のリフォームのご紹介は2回目)、玄関ホール・上り框などと廊下・広縁の床にキズが付いたりして傷んできたので、悪い所を補修してカバー工法で高機能フローリングを重ね張りする、床の張り替えリフォームをしました。
リフォーム前の、玄関ホールの上り口。
▼
リフォーム框を取り付け、床に割り付けをしているリフォーム中の玄関ホールと廊下の床。
▼
カバー工法で高機能フローリングを重ね張りした、リフォーム後の玄関ホールと廊下の床。
❖❖❖
張り替えリフォーム前の、廊下の床。
▼
リフォーム後の廊下の床。各部屋の出入口の敷居との段差がバリアフリーになりました。
❖❖❖
リフォーム前の廊下の床。だいぶ傷があります。
▼
カバー工法で高機能フローリングを重ね張りした、リフォーム後の廊下の床。右側の部屋の敷居との段差がバリアフリーになっています。
❖❖❖
フロアの上にタイルカーペットが敷き込んであった、リフォーム前の広縁の床。
▼
リフォーム後の広縁の床。掃き出し窓側には床見切り材を入れています。
このような玄関ホールと廊下・広縁の床をカバー工法で張り替える床のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら