Ⅰー④タイル貼りお風呂を間取りを変えS・Bにするリフォーム
浜松市北区 令和1年12月
浜松市北区のお宅で、4部屋に分かれていて使い勝手の悪かった浴室、洗濯・脱衣所、洗面所、トイレを全面解体して使いやすいように大幅に作り変えるリフォームをしました。浴室は0.75坪のタイル貼りを1坪のシステムバスにするリフォームをしました。

洋室から入るリフォーム前の0.5坪(1帖)の洗濯・脱衣所。その右側が浴室になっています。

▼
その浴室のリフォーム前の写真。大きさは0.75坪で、タイル貼でした。

▼
奥の洗濯・脱衣所とタイル貼の浴室を全面解体した、リフォーム中の浴室。

▼
土間コンクリートを打って奥に1坪の浴室を、手前にも1坪の洗面・洗濯・脱衣所を作るため、床組しているリフォーム中。

TOTO「サザナ・1616」のシステムバスを入れた、リフォーム後の浴室。浴槽には太陽熱温水器からのお湯の落とし口を取り付けています。
❖❖❖

打ち合わせ用のリフォーム前とリフォーム後の図面。使い勝手が良くなりました。
浴室も洗面・洗濯・脱衣所も広くなり(トイレもですが)、大変喜んでいただけました。
このような間取りを大幅に作り変える浴室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら