Ⅰー③床のタイルを補修して玄関ドアを取り替えるリフォーム
浜松市南区 平成30年8月
浜松市南区のお宅で、古い玄関ドアを網戸組込型の風が通る通風ドアに半日で取り替え、床の割れたタイルを貼り替える玄関のリフォームと、勝手口と物置のドアもカバー工法で取り替えるリフォームをしました。

リフォーム前の今までの玄関ドア。以前のよくあるタイプです。
▼

リフォーム中の、枠だけ残してすべて撤去したところ。
▼

カバー工法で半日で完成したリフォーム後の通風タイプの玄関ドア。ドアのガラスの所の上下が網戸になっている状態の写真です。
❖❖❖

ここの玄関ドアの内側の床タイルにひびが入っていたので、ついでに貼り替えることになった、リフォーム前の床タイル。
▼

貼り替えリフォーム後のきれいになった玄関の床タイル。ドアを取り替える一週間位前に貼り替えています。
❖❖❖

取り替えリフォーム前の勝手口のドア。下が腐ってきたのでテープが貼ってあります。
▼

レバーハンドルのドアになったリフォーム後。
❖❖❖

取り替えリフォーム前の物置のドア。こちらも下部の傷んだ所にテープが貼ってあります。
▼

枠は残してドアのみ取り替えたリフォーム後。
玄関ドアはあらかじめ寸法を測って製作してありますので、取り替えるのに半日もあれば充分ですので、お気軽にリフォームできます。
このような玄関ドアなどをカバー工法で取り替えるリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら