最終回 介護保険を使って手すりの取り付けリフォーム
浜松市西区の中古住宅の大規模リフォームのお宅で、、玄関前のスロープのアプローチに、介護保険を使って手すりを取り付ける、ご高齢者対応のリフォームをしました。

▼
手すりの取り付けリフォーム前の、玄関アプローチのスロープ部分。スロープを上がった所は白の玉石が敷いてありました。

▼
今のままのスロープに手すりを取り付けると通路の幅が狭くなるので、手すりは外に取り付けコンクリートを打ち増しします。

▼
先に手すりを仮取り付けして型枠を組み、玉石の所もコンクリートを打つ準備をした、リフォーム中のスロープ。

手すりを取り付けたリフォーム後の、玄関アプローチのスロープ。
介護保険を使ってのリフォームは、ケアマネージャーさんとの打ち合わせや支給申請もこちらですべて行いますので、気楽にお声がけください。
このような介護保険を使っての手すりの取り付けリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら
◆その他のリノベーション・大規模リフォームの施工事例はこちら