最終回 ベランダのリフォーム
浜松市浜北区の重量鉄骨造の3階建住宅で、内外部各所のリノベーション・大規模リフォームをしました。最終回は、2階のルーフバルコニーと続いているベランダで、今までは床を組んでサンルームとして使っていた、ベランダのリフォームのご紹介です。

▼
リフォーム前の2階のルーフバルコニーと続いているベランダ(見えませんが)。入り口にサッシのドアがあり壁も窓サッシを取り付けてあるので、どちらかと言えばサンルームです。

リフォーム後の、ドアや窓・床組を撤去してベランダらしくなった外観。
❖❖❖

▼
廊下のように床組してあった、リフォーム前のベランダの内部。

▼
床には防水シートが貼ってありましたがめくれたりブカブカしていたので、防水シートをめくって塗膜防水仕様で防水工事をやり直しているリフォーム中。

リフォーム後の2階のベランダ。右側の腰壁の上にはサッシが付いていましたがオープンにしました。
❖❖❖

▼
リフォーム前の2階のベランダの奥。ここは床組をしてありませんでした。この高窓サッシは残します。

リフォーム後のベランダの奥。ガス給湯器を取り付け、排気は屋外に排出しています。
このようなベランダを大幅に作り変えるリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら
◆その他のリノベーション・大規模リフォームの施工事例はこちら