バイオ技術で開発された「抗酸化溶液」を活用して、 住んでいる人の病気・老化を予防し、健康を回復させる工法です。 抗酸化溶液活用製品(石鹸・クリームなど)も大好評です。 |
![]() |
抗酸化とは、酸化による腐敗を防ぐこと。 バイオ技術の力で『シックハウス』や『化学物質過敏』の喘息や鼻炎などの症状を解決し、病気や老化の元になる活性酸素が抑制され、病気になりにくく、健康を取り戻してくれます。 さらに、食物鮮度保持、消臭、害虫忌避など多くの特徴をもっています。 まさに地球環境浄化の可能性も秘めています。 |
![]() |
1. 有害化学物質の分解除去 2. 調湿・悪臭分解 3. 帯電防止・ハウスダスト抑制 4. 省エネルギー 5. 害虫忌避効果 6. メンテナンスコスト半減 7. 副作用がない 8. 建築後の施工にも可能 9. 安価で効果は半永久的 |
北海道は白老郡白老町虎杖浜に在住の一級建築士 【会田伸一】が、建築に使う土を模索中に、物を腐らせない液体を 偶然発見したことがきっかけで開発が進んだ溶液です。 その後、永年にわたる研究により開発された特殊酵素(液体)です。 |
「抗酸化溶液」は、建材のみならず、1,200〜1,300℃という高熱で焼くセラミックでさえその効果を持続し、強力かつ長期間にわたり触媒機能(還元反応)を発揮し続けます。 |
「抗酸化溶液」は、“抗酸化”の名のとおり、物質の酸化を妨げ、腐敗も雑菌の繁殖もさせません。さらに、「抗酸化溶液」は“活性酸素”を消去するため、体の衰え、すなわち老化を防ぐこともできます。 |
当社は静岡県では唯一の「抗酸化工法」「抗酸化溶液活用製品」の特約店です。
詳しくは 「ASK株式会社」 または 「有限会社エコット」 を参照ください。