介護保険を使ってタイル貼りをシステムバスにするリフォーム
浜松市南区 令和3年11月
浜松市南区のお宅で、介護保険を使って1坪の総タイル貼りのお風呂を全面解体してシステムバスに、大きな窓を小さな断熱サッシにする、浴室のリフォームをしました。


リフォーム前の、天井まで総タイル貼りの1坪のお風呂。きれいに使われていたので壊すのがちょっともったいない感じですね。
▼

内部を全面解体している、リフォーム中の浴室。この後、窓サッシを取り替え、土間にコンクリートを打ちます。
❖❖❖

外は坪庭になっている、リフォーム前の浴室の大きな窓。
❖❖❖

リフォーム前の、浴室と洗面所の10㎝程の段差。介護保険の住宅改修「段差の解消」を使います。
▼

バリアフリーになった、リフォーム後の浴室と洗面所の段差。
こちらのお宅のように介護保険を使うリフォームは、ケアマネージャーさんとの打ち合わせや申請手続きなどをすべて当社が行いますので安心です。
このようなタイル貼りのお風呂をシステムバスにする浴室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら