Ⅲー②元台所を浴室と洗濯・脱衣所に作り変えるリフォーム
豊橋市 令和1年5月
豊橋市のお宅で(当社でのリフォーム2回目)、使われていない元店舗を住居と事務所にするため、今までの台所のキッチンを撤去して、システムバスの浴室と洗濯・脱衣所に作り変えるリフォームをしました。

▼
リフォーム前のキッチンだった部屋。店舗だったため浴室や洗濯スペースがありません。

▼
キッチンセットを撤去して、大きな窓を小さな断熱サッシにします。

▼
キッチンのあった床をシステムバスが入る大きさに開口して、切った所の床組を補強します。手前の合板を張った所は、床下収納庫の跡。

▼
新しく作ったシステムバス横の洗濯機の置場。

リフォーム後の、システムバスの浴室と洗濯・脱衣所。
このままだとキッチンがなくなるので、今まで収納キャビネットを置いていたスペースに、キッチンの新設リフォームをします。
❖❖❖

▼
リフォーム前の収納キャビネットが置いてあるスペース。

▼
キャビネットなどを撤去して、配管を先行し壁にキッチンパネルを貼ります。この奥が浴室と洗濯・脱衣所になった所。

リフォーム後のキッチンスペース。セパレートキッチンです。
このようなキッチンや浴室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら