Ⅱー①庭を整備してインターロッキングを敷くなどのリフォーム
磐田市 令和3年7月
磐田市のお宅で(当社でのリフォーム4回目)、庭の植木・花・雑草などを撤去して整地しインターロッキング・白砕石を敷くなど庭を整備する、エクステリアのリフォームをしました。その他にも外玄関の玄関灯を取り替える、照明器具の取り替えリフォームや外部水栓のところに外流し台を取り付ける、流し台の取り付けリフォームもしました。

リフォーム前の写真を撮り忘れていて気が付いて撮った時には、植木・花・雑草はほとんど撤去した状態でした。奥の隅の所だけ残します。
▼

排水桝を新しくして整地した、リフォーム中の庭。この後、下地に砕石や砂を敷均します。
▼

インターロッキングを敷き詰めた、エクステリアのリフォーム後の庭。奥には残した植木で花壇を作っています。右に見えるのは増築した浴室の基礎と外壁。
❖❖❖
取り替える前の玄関灯

▼
LEDセンサーライトに

流しがない外の立水栓

▼
外流しを設置しました

お施主様には「これで雑草に気を使わなくてよくなった」と、大変喜んでいただけました。
このような庭などをきれいにするエクステリアのリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら