平型のレンジフードを取り替えるキッチンのリフォーム
浜松市西区 平成27年1月
浜松市西区のお宅で(当社でのリフォーム2回目)、古くなった平型のレンジフードを取り替える、キッチンのリフォームをしました。20年以上も経っていて、回転も遅くなり音もうるさくなったので、取り替えることになりました。

▼
リフォーム前の古く汚れてきた平型のレンジフード。造り付けの吊戸棚の中にはめ込まれていました。

▼
苦労して取り外したら、囲ってから付けたのではなく、付けてから囲ったので穴が開いてしまいました。この後、レンジフードが入る大きさで囲って、内側にキッチンパネルを貼りました。

不燃材のキッチンパネルで囲った後に、新しいレンジフードを取り付けしたリフォーム後。
今ではあまり使わない平型のレンジフードの取り替えリフォームでして、撤去したら予想外に穴が開いていたので大工工事が必要になったのですが(この場合、上部と横の4面を不燃材で囲わないと取り付けてはいけないのです)、当社の大工ですぐに対応できたので、1日でリフォームが終了しました。
このような大工工事を伴うキッチンのレンジフードの取り替えリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら