◆浜松市北区 KN様邸 (2018年10月〜2019年12月)
◆浜松市北区 KN様邸 (2018年10月〜2019年12月)
▼
取り替えリフォーム前の、古くなった親子の玄関ドア。
取り替えリフォーム後の、親子の通風ドア。カバー工法ですので1日で取り替えが完了です。
▼
室内側から見た玄関ドア。中央の2枚のガラス戸が上下に動いて真ん中で重なり、上下が網戸になります。
後日、ご紹介いたしますが、外壁などをカバー工法で貼り替えたリフォーム後の玄関。
こちらは、YKK・かんたんドアリモ「玄関ドア」の中の、防犯上安心な鍵を掛けたまま網戸になる、大人気の通風ドアです。
このような玄関ドアを取り替える1dayリフォームも、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら
浜松市北区のK様邸で(昨年から続くリノベーションの一環で最後の工事です)、外壁にカバー工法で金属サイディングを貼る、外壁の貼り替えリフォームと、軒天をやはりカバー工法で貼り替え、屋根や雨樋などその他の外部全般を塗り替える、外装のリフォームをしました。
▼
外装のリフォーム前の外観。1階全面の内部と離れとの渡り廊下のリノベーションは終了しています。
▼
今のサイディングの上に金属サイディング用の下地を組んでいる、リフォーム中の外壁。軒天には既存のケイカル板の上に、軒天用木目調化粧合板を貼っています。
リフォーム後の外観。金属サイディングは貼り分け、雨戸・戸袋・雨樋・鼻隠し板などはすべて塗り替えています。
外装のリフォーム前の外観
▼
プレゼン資料
▼
外装のリフォーム後の外観
外装のリフォーム前の外観
▼
プレゼン資料
▼
外装のリフォーム後の外観
外壁材の金属サイディングは高耐候性・高断熱性・高遮音性が特徴の ケイミュー「はる・一番」 を貼っています。玄関ドアも一緒に通風ドアに取り替えています。
このような外壁にカバー工法で金属サイディングを貼るなどの外装のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の大工が社員として在籍している、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら
浜松市北区のK様邸で、0.75坪のタイルのお風呂を、隣の和室の床の間を解体して浴室を広くし1坪のユニットバスにする、浴室と和室のリフォームをしました。
▼
リフォーム前の0.75坪のタイル貼りのお風呂。ドアの左側の壁の所が和室の床の間になっています。
▼
和室との境の壁を解体し1坪にして土間コンを打った、リフォーム中の浴室。
入口が引戸の1坪のユニットバスになった、リフォーム後の浴室。窓は既存のままです。
▼
リフォーム前の和室の床の間。この裏が浴室です。
▼
浴室部分の壁を解体した、リフォーム中の浴室と和室。
▼
リフォーム後の和室の床の間のあった所。ここに合わせて他の聚楽壁も下地を貼って、聚楽調のクロスにしました。
天井はそのままで、柱や長押などを塗装し、畳や障子を新しくしています。
こちらは床の間と浴室の境の壁を取り払えば浴室を広くすることができるので、事前に洗面所の天井を開口し見えない所を調査して、解体しても大丈夫と確認してからのお見積りとなりました。
このような隣の和室側に広くする浴室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の大工が社員として在籍している、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら
浜松市北区のK様邸のリノベーションの2回目は、洗面化粧台を取替え内装を貼り替えるなどの、洗面・洗濯・脱衣所の全面リフォームです。
▼
リフォーム前の洗面・洗濯・脱衣所と古くなった洗面化粧台。
▼
リフォーム中の、床や壁の下地を作り直し、配管を先行したところ。
リフォーム後の、洗濯・脱衣所と新しくなった洗面化粧台。左が、前回ご紹介した浴室です。
このような洗面・洗濯・脱衣所の全面リフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の大工が社員として在籍している、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら
浜松市北区のリノベーションの3回目は、古い便器を節水便器に取替え壁を補強して内装を貼り替えるトイレのリフォームのご紹介です。
▼
リフォーム前の古い便器の付いたトイレ。
▼
器具を取付けるため床と壁を補強した、リフォーム中のトイレ。
節水便器に取替え内装を貼り替えた、リフォーム後のトイレ。前の便器より水の使用量は三分の一位になっています。
こちらのお宅は一期工事としてこの他に、玄関・ホール・階段のクロスの貼り替えを全面やりまして、1階の半分のリフォームが終了しました。
このようなトイレの全面リフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の大工が社員として在籍している、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら
昨年第一期工事が終わってこちらでご紹介した浜松市北区のお宅で、第二期工事をしましたのでご紹介いたします。先ずは、システムキッチンを取替えダイニングキッチンと隣の和室を一つの部屋のLDKにする、キッチンと和室のリフォームでダイニングキッチン側のご紹介です。
▼
取替えリフォーム前の、今までのシステムキッチン。
▼
リフォーム中の、古いキッチンセットを撤去して配管などを先行し、キッチンパネルを貼ったキッチン部。
リフォーム後のシステムキッチンとキッチン部。
▼
リフォーム前の、キッチンの横の冷蔵庫や食器棚が置いてある所。引戸の向こう側が第一期工事のリフォームをしたところです。
▼
食器棚や冷蔵庫を移動してすっきりとしたコーナー。勝手口は塞いで壁にします。
▼
キッチンを撤去して、配電盤を移設し勝手口を壁にした、リフォーム中のコーナー。
システムキッチンの横にダイニングボードと家電収納を並べた、リフォーム後のキッチン部。
▼
上と反対側を見たリフォーム前のキッチン。この後、この掃き出し窓から奥の離れにかけて廊下とトイレを増築します。
▼
奥に増築した廊下やトイレへの入口に、掃き出し窓を一本引戸にした、リフォーム中のキッチン部。
リフォーム後の、一本引戸とシステムキッチンがあるキッチン部。
▼
リフォーム前の、和室側から見たダイニングキッチン。この間仕切りを取り払って、床・壁・天井とも一つの部屋にします。
システムキッチンを取替え、大きな一つのLDKになった、リフォーム後。
次回はこの反対側、元和室側の大変身リフォームをご紹介いたします。
このようなダイニングキッチンと和室を一つのLDKにするリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の大工が社員として在籍している、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら
浜松市北区のお宅のLDKのリフォームの2回目は、キッチン側から見たリビング(元和室の6帖)のご紹介です。
▼
リフォーム前のキッチン側から見た和室の6帖。
▼
間仕切りの垂れ壁や目透かし天井を解体して、キッチン側に合わせて天井組や大壁用の下地組をしている、リフォーム中の元和室。
キッチン側と一つのLDKになった、リフォーム後の元和室。見違えちゃいますね。
▼
リフォーム前の和室を違う角度でキッチン側から見たところ。
▼
天井をキッチン側に合わせて作り、壁もキッチン側に合わせて作ります。
▼
内装を仕上げて器具付けをしたところ。右の二本引戸を取り替えます。
二本引戸を作り替え家具を配置した、リフォーム後の元和室側。
▼
天井や間仕切り垂れ壁を解体した、リフォーム中の元和室。
リビングになった、リフォーム後の元和室側。
いかがですか。前回と合わせて見ていただくとキッチンと和室が一つのLDKに大変身したのがお分かりいただけると思います。
このような和室をリビングにするリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の大工が社員として在籍している、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら
浜松市北区のK様邸のリノベーションののご紹介は、廊下とトイレを母屋と離れの間に増築するリフォームです。
▼
増築リフォーム前の左が母屋で右が離れとの間。
▼
テラスを解体して、トイレ用の給水と排水の配管を先行した、増築リフォーム前。
▼
ブロック基礎を作ったところ。奥の物置はそのままです。
▼
建て方をしているところ。屋根の取り合いの雨仕舞に注意します。
▼
掃き出しサッシが付いて、廻りを囲い終えたところ。
庇を付けて完成した、廊下とトイレの増築リフォーム。
▼
内部の床組をしたところ。この後、シロアリの消毒をしました。
▼
トイレになる所を囲っています。左に付いているのは裏の物置に行くための一本引戸サッシ。
▼
廊下に床を貼って、トイレも囲われた、増築リフォーム中の内部。
▼
増築リフォーム後のトイレの内部。入り口は引戸にしています。
このような廊下やトイレを増築するリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の大工が社員として在籍している、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら
業務内容
有限会社 優建築工房
〒432-8061
静岡県浜松市西区入野町286
(「しまむら」入野店の西側)
[営業時間]
8:00〜17:00
[TEL]
053-445-2822