広い部屋に間仕切り壁を作って二部屋にする洋室のリフォーム
浜松市北区 令和4年3月
浜松市北区のお宅で、2階の12帖の洋室に間仕切り壁を作って主寝室と納戸にする洋室のリフォームと、他の洋室の床にはクッションフロアを既存のフロアの上から貼り、壁と天井のクロスを貼り替える、内装のリフォームをしました。

間仕切り壁を作るリフォーム前の12帖の洋室。緑のカーテンの手前側の窓に作ります。

リフォーム前の洋室の窓。右側の窓の所に壁を起こします。
▼

窓にかけて間仕切り壁を起こしたリフォーム中の洋室。

左の写真の反対側になります。
▼

間仕切り壁を作ったリフォーム後。こちらが3帖の納戸になります。

こちら側は9帖の主寝室。窓はそのままで障子の真ん中で間仕切っています。
◇

他の洋室の内装のリフォーム前。だいぶ汚れてきていました。
▼

床は既存のフロアの上にクッションフロアを重ねて貼り、壁と天井のクロスは貼り替えた、リフォーム後の洋室。
このような部屋に間仕切り壁を作って二部屋にする洋室のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の大工が社員として在籍している、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら