隣の和室との境を移動して大きな洋室に作り変えるリフォーム
浜松市中区 令和3年10月
以前台所と浴室・洗面所を全面リフォームした浜松市中区のお宅で(当社でのリフォーム3回目)、12帖のリビング・ダイニングと隣の約11帖の和室を一つの部屋の大きな23帖の洋室に作り変え、リビング・ダイニング15帖分の所に用途によっては別々の部屋として使えるよう引き込み戸の間仕切りを新設し、それぞれの部屋には温水式の床暖房も新設する、リビング・ダイニングと和室のリフォームをしました。こちらではリビング・ダイニング側のリフォームをご紹介します。(和室側のリフォームはこちら)

リフォーム前の、リビング・ダイニング部。間仕切り壁がある左側が2年前にリフォームしたキッチン部。その時に床暖房を入れています。(その時のリフォームはこちら)
▼

温水式の床暖房パネルを敷き込んだ、リフォーム中のリビング・ダイニング部。
▼

床暖房対応のフローリングを重ね張りし、内装を仕上げして新しいエアコンを取り付けた、リフォーム後のリビング・ダイニング側。
❖❖❖

リフォーム前の、上とは反対側のリビング・ダイニング部。
▼

カーテンレールも新しくした、リフォーム後のリビング・ダイニング部。
❖❖❖

リビング・ダイニング側からの、リフォーム前の和室側。
▼

ピアノを置くために間仕切り部を奥に移して作り、リビング・ダイニング側を広げたリフォーム後。
このようなリビング・ダイニングのリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら