その12 物置のリフォーム
浜松市西区のお宅のリノベーション・大規模リフォームの12回目のご紹介は、裏庭にある物置のリフォームです。

右側がリフォーム前の裏庭にある丸波トタン張りの物置。左の母屋との間にサンルームを増築します。

同じ所から見た正面の横のアップ写真。この庇がサンルームに当たるので解体します。

▼
やはりリフォーム前の正面から見た物置。外側はすべてリフォームします。

▼
リフォーム中の物置。庇をカットして、シャッターをアルミサッシの4本引戸に取り替えました。

リフォーム後の物置。サンルームに当たらないように庇を取り付け、外壁は角波トタンに張り替えました。

リフォーム後の物置。裏庭はいらない樹木や不用品を整理したためすっきりとしました。左側がサンルーム。物置との間の通路が狭くなったので物置の側面に出入口のドアを取り付けました。屋根は塗装しています。
いやー、この物置ですが状態がかなり悪かったので、リフォームするのが大変でしたが(ウチの大工が大変だった。屋根の塗装以外はすべて当社の大工が施工したので)、このようにきれいになってお客様共々喜んでいました。
このような物置のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら