静岡県浜松市で、小さなリフォームから大きなリノベーションまで。確かな技術と信頼であなたの想いをカタチにします。

静岡県浜松市で、小さなリフォームから大きなリノベーションまで。 
確かな技術と信頼であなたの想いをカタチにします。

まるで家のような物置の新築工事
浜松市北区 平成29年10月~11月

その1 <材木の加工>

 浜松市北区のお宅で、敷地内に物置を新築する工事をしました。規格の物置を作っている各メーカーの物の方が安いのですが、お施主様にこだわりがあり、母屋に似合う物置がご希望とのことで、当社で作ることになりました。

 ご紹介の第一回目は、ウチの大工達が我社で材木への墨付けや刻みなどの加工をしている風景です。

材木の墨付け中の当社の大工

当社の倉庫兼作業場で、大工が材料に墨付けをしています。

加工中の当社の二人
材木の加工中

親方と二人で加工しています。

加工が終わった小屋束

加工が終わった材木。これは小屋束(梁の上に立てる屋根を支える柱)です。

加工が終わった柱や梁など

柱や梁など。狂いが少ない乾燥材を使っています。

 こちらの物置は天井は作らないで小屋組みを見せる表し仕上げにするので、どのような出来栄えになるか楽しみです。

 このような物置の新築工事も、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

その2 <基礎工事と建て方>

 浜松市北区のお宅での、敷地内に物置を新築する工事の2回目は、基礎工事と建て方(上棟)のご紹介です。

物置の新築前の敷地

敷地内の物置の建築予定地です。初めからこのスペースを取ってありました。

ベタ基礎の施工中

敷地は埋め立て地ですので、基礎はベタ基礎で作ります。配筋が終わったところです。

ベタ基礎の配筋

鉄筋は10mmの異形鉄筋でして、縦・横20cmピッチで組んでいます。

ベタ基礎の厚さ

型枠内にコンクリートを打っているところ。厚さは20cmと、住宅並みの基礎です。

ベタ基礎のコンクリート打設後

ベタ基礎のコンクリートが打ち終わりました。この後、鉄筋が出ている周りの布基礎工事に入ります。

土台敷き中の当社の大工の二人

布基礎の立ち上がりを作って充分乾燥させてから、会社から加工を終えた材木を運んできて、布基礎の上に当社の大工の二人が土台を敷いています。

土台敷き終了後

土台敷きが終わりました。今日はこれで終了で明日上棟します。

柱の建て方中

次の日は曇りでしたが雨の予報は出ていなかったので、建て方を始めました。私と妻も手伝っています。

小屋束の建て方中

だんだん組み上がっていきます。このあたりから雲行きが怪しくなってきました。

建て方が終了

野地板とルーフィングまで張りたかったのですが、小屋組みができたところで雨が降り出してしまったので今日はこのくらいにして、屋根と外部にシートを掛けて雨養生をし終了しました。

 このような物置の新築工事も、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

その3 <内外部の造作>

 浜松市北区のお宅での、敷地内に物置を新築する工事のご紹介の3回目は、内外部の造作です。上棟を雨で中断したその後、屋根をかけて周りを防水シートで囲い内部の造作に入りました。

上棟中の物置

上棟中に雨で中断したところ。この後、シートで全体をスッポリと覆いました。

物置の外部を囲っている当社の大工

屋根に野地板とルーフィングを張り、壁にはサッシの枠を取り付けて防水シートで囲い、当社の大工が軒天を張っています。

物置の新築中

それぞれのサッシと入り口に庇が付きました。

屋根を葺きました

屋根を葺きました。瓦では最も優れている(軽くて強い)ケイミューの「ルーガ・鉄平」を葺いています。

物置の内部の造作中

中を見ると、筋違が入り耐震金物で固定してあります。この物置は、天井は作らないで屋根組を見せるようにします。

物置の内部の造作中

反対側を見たところ。

壁に断熱材を入れたところ

屋根はそのままなのですが、壁には厚さ100mmの断熱材を入れます。

壁に構造用合板を貼っているところ

内壁は構造用合板を張って、仕上がりとします。

 このような物置の新築工事も、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

その4 <内部の造作と仕上げ>

 浜松市北区のお宅の、敷地内に物置を新築する工事のご紹介の4回目は、床組や棚を作るなどの内部の造作と仕上げのご紹介です。

新築の物置の中に床組中

物置の中に床組をしているところ。無理なく上がれるように高さは200mmとします。耐水合板の捨て張り中。

物置の中に床が完成

フローリングを張り、框を取り付けて床が完成しました。いろいろな使い道がありそうですね。

 物置の中に棚が完成

3段の棚も造り付けしました。

物置の中から入口を見たところ

入口側を見たところ。

小屋組を表わしにしています

小屋組は表しで、こんな感じです。きれいですよね。これで内部は完成です。

 このように小屋組がきれいですので見せた方がかっこいいですね。もし将来天井がほしくなってもいいように屋根の高さを考えて作りました。

 このような物置の新築工事も、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

 

最終回 <外部の造作と仕上げ>

 浜松市北区のお宅の、敷地内に物置を新築する工事のご紹介の最後は、外壁など外部の造作と仕上げです。

外部全体を囲いました

窓や庇を付けて屋根や外壁など外部全体を囲ったところ。

屋根を葺きました

前にもご紹介した、屋根を ケイミューの「ルーガ・鉄平」 で葺きました。

 外壁を貼りました

外壁を成型したガルバリュウム鋼板で張りました。この後、破風・鼻隠し板をやはりガルバリュウム鋼板で包みます。

物置が完成しました

軒天を塗装して雨樋を取り付け、電気を引き込み入り口にコンクリートを打ち、周りに化粧砕石を敷き込んで完成しました。

 当社の施工事例をご覧になって物置の新築をご依頼いただき、誠にありがとうございました。お施主様の理想通りの物置が出来上がって大変喜んでいただけました。

 このような物置の新築工事も、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは → こちら

お施主様が当社にご依頼を決めた新築の施工事例はこちら

 

サイドメニュー

  • 業務内容

有限会社 優建築工房
〒432-8061 
静岡県浜松市中央区入野町286
(「しまむら」入野店の西側)
[営業時間]
8:00〜17:00
[TEL] 
053-445-2822