L型のセパレートタイプをL型システムキッチンにリフォーム
浜松市北区 平成25年10月
浜松市北区のお宅で、L型のセパレートタイプのキッチンセットを同じくL型のシステムキッチンに取り替え、壁と天井のクロスを貼り替える、台所のリフォームをしました。キッチン以外にもトイレ・玄関の踏み台・建具の取り替えなども一緒にリフォームされました。

▼
リフォーム前のシンク側から見た台所。単体の流し台やガス台・調理台の組み合わせのL型キッチンでした。壁はステンレス板貼りです。20年以上前までは、このパターンが多いですね。

▼
今までのキッチンセットを撤去して、各配管の改修のため壁をめくりました。この吊戸棚はそのまま使います。ウチの大工ががんばっています。

リフォーム後のシステムキッチンが付いた台所。
こちらはクリナップ「クリンレディ」を選ばれました。出窓の所に棚を作っていろいろ置けるようにしました。
❖❖❖

▼
リフォーム前のガス台側から見た今までのキッチンセット。コンロ台はまだ新しいので、これを新しいシステムキッチンに組み込むことにしました。

▼
キッチンセット・レンジフード・吊戸棚・ステンレス板等を撤去したところ。ガス配管が見えます。これも改修して、位置を変えます。

▼
ステンレス板を剥がした所の下地の壁材を、キッチンパネルを貼るためと、取付用のビスが効くように合板に張り替えます。床には配管改修のため開口して復旧したところが見えます。

リフォーム後のシステムキッチンになった台所。コンロ台は今までの物をきれいにして組み込みました。レンジフードは今話題の「洗エールレンジフード」です。油汚れを自動で洗浄してくれるという優れものです。横に神棚も作りました。
キッチン水栓は浄水器が組み込まれた「浄水シャワー水栓」でして、ひとつの水栓で水道水と浄水を使い分けられる便利で優れた水栓です。
機能的で使い勝手もよくなったキッチンになり、台所も明るくきれいになったので、奥様はたいへん喜ばれていました。
このようなキッチンを取り替えるなどの台所のリフォームも、リフォーム経験豊富な優れた腕の社員の大工や職人スタッフが揃っている、浜松市のリフォーム専門の工務店「優建築工房」なら、施工実績が豊富なため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら