静岡県浜松市で、小さなリフォームから大きなリノベーションまで。確かな技術と信頼であなたの想いをカタチにします。

静岡県浜松市で、小さなリフォームから大きなリノベーションまで。 
確かな技術と信頼であなたの想いをカタチにします。

先週までのリフォーム

当社が今までに施工した過去5年間分の

リフォームをご紹介しています。


トップページの「今週のリフォーム」の一覧です。

住宅のL型システムキッチンをI型システムキッチンに取り替える、台所のリフォームをしました。(浜松市浜北区)

住宅の網戸が劣化して開閉が不自由なため新しく網戸を制作して取り替える、網戸のリフォームをしました。(浜松市西区)

住宅の0.75坪のタイル貼りのお風呂をシステムバスに、窓サッシは小さくして断熱サッシに取り替える浴室のリフォームと、隣の洗面所の洗面化粧台を取り替え、床・壁・天井の下地を作り直し内装を貼るなど、洗面・洗濯・脱衣所のリフォームキッチンのレンジフードとガスコンロのガラストップを取り替える、キッチンの設備機器の取り替えリフォームをしています。(磐田市)

住宅の浴室の窓に面格子がない為防犯上新たに面格子を取り付ける、防犯のリフォームをしました。(浜松市北区)

マンションのウォークインクローゼットに洋服をかけるパイプがない為、下地の補強をしてからハンガーパイプを取り付ける、収納のリフォームをしました。(浜松市中区)

 

住宅の外部カーポートを半分の長さにカットし屋根板材を新しく貼り替える、エクステリアのリフォームとキッチンの天井をクロス仕上げにするため下地材を貼ってクロス貼り、床は既存の上からカバー工法でフローリングを貼る内装のリフォームをしました。(浜松市西区)

住宅のシステムキッチンを新しくする為、既設を撤去し下地・配管を改修後新しいキッチンを設置する、台所のリフォームをしました。(磐田市)

〇住宅のトイレの床がタイル・壁がじゅらくなので床に合板を貼りクッションフロアー仕上げ・壁はPボードを貼りクロス仕上げ便器は既設を再利用し入口建具を取り替える、トイレのリフォームをしました。(浜松市中区)

〇住宅の外部軒天が劣化しているため、ケイカル板を新しく貼り、塗装をする軒天のリフォームをしました。(浜松市西区)

〇住宅の小屋を撤去する解体工事をしました。(浜松市中区)

〇マンションの6帖の和室の床の畳を撤去して、荒床に根太組して合板を下張りしクッションフロアにする、和室の床のリフォーム(浜松市西区)

住宅の外部カーポートを半分の長さにカットし屋根板材を新しく貼り替える、エクステリアのリフォームとキッチンの天井をクロス仕上げにするため下地材を貼ってクロス貼り、床は既存の上からカバー工法でフローリングを貼る台所のリフォームをしています。(浜松市西区)

住宅の2階洋室のエアコンを取り替える、エアコンの取り替えリフォームをしました。(浜松市中区)

住宅の古き木製の大きな玄関ドアをカバー工法で、アルミ製の玄関ドアユニットに取り替える、玄関のリフォームをしました。(浜松市中区)《詳しくはこちら》

住宅の1坪のタイル貼りのお風呂をシステムバスに、2ヶ所ある窓を断熱サッシに取り替える、浴室のリフォームと、浴室との間仕切り壁を復旧し洗面化粧台を取り替え、内装を貼り替える、洗面・洗濯・脱衣所のリフォームの続きをして完成しました。(浜松市西区) 《詳しくはこちら》

浴室のリフォーム

店舗の駐車場のポールに車をぶつけて曲がってしまっているため、撤去し新しいものに取り替えるエクステリアのリフォームをしました。(浜松市中区)

地震で倒壊の危険がある昔に作った危ないブロック塀を、アルミフェンスに作り変える、エクステリアの防災リフォームをしました。(浜松市中区) 《詳しくはこちら》

住宅のタイル貼りのお風呂をシステムバスにする浴室のリフォームと浴室との間仕切り壁を復旧し洗面化粧台を入れ替える洗面所のリフォームをしています。(浜松市西区)

店舗の天井が一部雨漏りにより傷んだため、その部分を撤去して張り替える、天井のリフォームをしました。(浜松市中区)

住宅の2階の洋室と寝室のエアコンを新しくする、エアコンの取り替えリフォームをしました。(浜松市中区)

住宅の給湯器に車をぶつけてしまい壊れてしまったので、新しい給湯器に取り替える、設備機器の取り替えリフォームをしました。(浜松市西区)

住宅のキッチンとリビングの境を区切る為、3本引込戸を新たに設置するため、木枠(鴨居など)を加工・建具を作成し取り付ける建具のリフォームと同じ箇所の窓に内窓を取り付ける窓のリフォームをしました。(浜松市中区)

建具のリフォーム

窓のリフォーム

住宅のユニットバスの入れ替え工事をするため既存のユニットを撤去し配管・配線を改修後ユニット(システム)バスを設置、浴室~洗面の入口の間仕切り壁を復旧後クロスを貼る、浴室と洗面所のリフォームをしました。(浜松市西区)

住宅のDKとリビングの境を仕切る3本引込戸を新たに設置するため、木枠(鴨居など)を加工・建具を作成し取り付ける建具のリフォームと同じ箇所の窓に内窓を取り付ける窓のリフォームをしています。(浜松市中区)

住宅の既存掃き出し窓サッシをカバー工法で断熱サッシに取り替える窓のリフォームをしました。(浜松市北区)

 

住宅の木製雨戸をアルミ製の雨戸に取り替え、取り出し口を広くする、雨戸のリフォームをしました。(浜松市南区)

住宅のプチリノベで、2階の子供部屋2部屋を既存の床の上からフローリングを重ね張りする床のリフォーム、12帖のリビングを間仕切り壁を作って寝室とリビングの二部屋に作り変えるリビングのリフォーム、台所はキッチンセットを撤去し壁に可動式収納棚を取り付け、出入口には3本引戸を取り付けるウォークインクローゼットの新設リフォームなどの2階全般のリフォームと、1階のシステムバスを入れ替えるため洗面所内を改修、既存が出窓なので引違いサッシに取り替え外壁は補修後塗装をする浴室・洗面所のリフォームの続きをして完成しました。(浜松市中区)

浴室のリフォーム

洗面所のリフォーム

住宅のDKとリビングの床にカバー工法でフローリングを張る、床のリフォームをしました。(磐田市)

住宅のプチリノベで、2階の子供部屋2部屋を既存の床の上からフローリングを重ね張りする床のリフォーム、12帖のリビングを間仕切り壁を作って寝室とリビングの二部屋に作り変えるリビングのリフォーム、台所はキッチンセットを撤去し壁には可動式収納棚を取り付け、出入口には3本引戸を取り付けるウォークインクローゼットの新設リフォーム、など2階全般のリフォームは完了して、1階のシステムバスを入れ替えるため洗面所内を改修、既存が出窓なので引違いサッシに取り替え外壁は補修後塗装をする浴室・洗面所のリフォームの続きをしています。(浜松市中区)

ウォークインクローゼットの新設リフォーム

リビングのリフォーム①

リビングのリフォーム②

2階の廊下のリフォーム

2階の洋室のリフォーム

小屋裏の断熱リフォーム

住宅の2階内部のリフォームを行います。子供部屋2部屋には既存の床の上からフローリングを重ね貼りをし、16帖の部屋を寝室とリビングに分けるため、間仕切り壁を作成・床にはフローリングを貼り・寝室部分には新しくサッシを取付・既存の窓はカバー工法又は内窓を取付、ミニキッチンの部分は撤去し床にフローリングを貼り壁には可動式収納棚を取り付けるため下地を入れ3本引戸を取付する2階全般のリフォームとユニットバスを入れ替えるため撤去し洗面所内を改修、既存が出窓なので引違いサッシに取り替え外壁は補修後塗装をする浴室・洗面所のリフォームの続きをしています。(浜松市中区)

住宅のリビングのドアを上吊り引戸に、トイレのドアは折戸にする、ご高齢者が使いやすいように安心・安全の建具の取り替えリフォームをしました。(浜松市中区)

住宅の2階内部のリフォームを行います。子供部屋2部屋には既存の床の上からフローリングを重ね貼りをし、16帖の部屋を寝室とリビングに分けるため、間仕切り壁を作成・床にはフローリングを貼り・寝室部分には新しくサッシを取付・既存の窓はカバー工法又は内窓を取付、ミニキッチンの部分は撤去し床にフローリングを貼り壁には可動式収納棚を取り付けるため下地を入れ3本引戸を取付する2階全般のリフォームとユニットバスを入れ替えるため撤去し洗面所内を改修、既存が出窓なので引違いサッシに取り替え外壁は補修後塗装をする浴室・洗面所のリフォームの続きをしています。(浜松市中区)

住宅のトイレを入れ替え工事を行うに伴って床のCFを貼り替える、トイレのリフォームをしました。(浜松市西区)

住宅の6帖の和室の床を畳からフローリングにする、和室のリフォームをしました。(浜松市南区)

住宅の2階内部のリフォームを行います。子供部屋2部屋には既存の床の上からフローリングを重ね貼りをし、16帖の部屋を寝室とリビングに分けるため、間仕切り壁を作成・床にはフローリングを貼り・寝室部分には新しくサッシを取付・既存の窓はカバー工法又は内窓を取付、ミニキッチンの部分は撤去し床にフローリングを貼り壁には可動式収納棚を取り付けるため下地を入れ3本引戸を取付する2階全般のリフォームとユニットバスを入れ替えるため撤去し洗面所内を改修、既存が出窓なので引違いサッシに取り替え外壁は補修後塗装をする浴室・洗面所のリフォームの続きをしています。(浜松市中区)

マンションのユニットバス内に新たに手すりを取り付けるため、洗面所側の壁一部をめくり裏から下地材を入れてから手すりを取付後、めくった部分をパネル材での補修をする、手すりのリフォームをしました。(浜松市中区)

住宅の古くなって動きが悪くなったアルミ製の伸縮門扉を取り替えるエクステリアのリフォームをしました。(浜松市西区)

アパートのキッチンを対面キッチンに入れ替えるため、キッチンを解体し新たに設置する箇所に間仕切り壁を起こし、配管・配線などを改修後内装を貼替、キッチンを設置する台所のリフォームの続きをして完成しました。(浜松市南区)

住宅の外壁の塗り替えのため、足場を設置し高圧洗浄し塗装をする外壁の塗り替えのリフォームの続きをして完成しました。(湖西市)

住宅のユニットバスを入れ替えるため、解体し配管・配線をやりかえ新しいユニットを設置後間仕切り壁を復旧し仕上げにはパネル材を貼る、浴室のリフォームをしました。(浜松市北区)

住宅の古い勝手口のドアを、網戸組み込み型の風が通る通風ドアに取り替える、勝手口のリフォームをしました。(浜松市天竜区)

アパートのキッチンを対面キッチンに入れ替えるため、キッチンを解体し新たに設置する箇所に間仕切り壁を起こし、配管・配線などを改修後内装を貼替、キッチンを設置するキッチンのリフォームをしています。(浜松市南区)

住宅のトイレと手洗いを取り替えるため、便器を撤去し手洗い器の壁をめくり新しい手洗い器が付くように壁を作り替え、内装を貼替後節水便器・手洗いを取り付ける、トイレのリフォームをしました。(浜松市浜北区)

住宅の浴室のタイル壁に手すりを取付る、手すりの取り付けリフォームをしました。(浜松市北区)

住宅の外壁の塗り替えのため、足場を設置し高圧洗浄し塗装をする外壁の塗り替えのリフォームの続きをしています。(湖西市)

アパートの1室の浴室・トイレ・キッチンを撤去し、内装を貼り新たな設備機器を取り付ける水回りのリフォーム和室を洋室に作り変える、和室のリフォームの続きをして完成しました。(浜松市南区)

住宅の外壁の塗り替えのため、足場を設置し高圧洗浄し塗装をする外壁の塗り替えのリフォームの続きをしています。(湖西市)

住宅のトイレを節水便器に取り替え、レストルームドレッサーを取り付け、内装を貼り替えるなどのトイレのリフォームをしました。(浜松市北区)

住宅の洗濯室にユニットバスを設置するため、配管・配線を改修し窓を取り替え後、ユニットバスを設置し間仕切り壁を作成して化粧べニアを貼る、浴室のリフォームをしました。(浜松市西区)

アパートの1室の浴室・トイレ・キッチンを撤去し、内装を貼り新たな設備機器を取り付ける水回りのリフォーム和室を洋室に作り変える、和室のリフォームの続きをしています。(浜松市南区)

住宅の外壁の塗り替えのため、足場を設置し高圧洗浄し塗装をする外壁の塗り替えのリフォームの続きをしています。(湖西市)

住宅の離れの物置スペースに新たに配管や配線を引き込んでシステムバスを設置する、浴室の新設リフォームをしました。(浜松市南区)

店舗の軒天が台風により一部剥がれてしまったため、足場を設置し破損個所を補修し塗装工事をする軒天のリフォームをしました。(浜松市北区)

住宅の軒天に点検口を取付、雨漏りしている箇所を特定し補修する軒天のリフォーム、駐車場の一部コンクリートを撤去し花壇に作り変えるなどのエクステリアのリフォームをしました。(浜松市中区)

住宅の外壁の塗り替えのため、足場を設置し高圧洗浄し塗装をする外壁の塗り替えのリフォームをしています。(湖西市)

住宅の屋外の給水配管から漏水したので修理する、配管の修繕リフォームをしました。(浜松市中区)

住宅の外部の建物の中にある浴室を物置スペースにする為、浴槽・配管などを解体・撤去し、新たに違う建物の中にユニットバスを設置後間仕切り壁を起こし内装工事をする、浴室の新設リフォームをしています。(浜松市南区)

住宅の雨漏りしていた箇所を補修後、雨漏りがしなくなったとのことなので雨漏りで傷んだ天井を作り替える、天井のリフォームをしました。(浜松市西区)

住宅のキッチン出窓タイル部にキッチンパネル材を貼る、キッチンのリフォームをしました。(浜松市南区)

住宅の1階掃き出し窓外部に壁付け用の物干しを取り付ける、エクステリアのリフォームをしました。(浜松市東区)

住宅のユニットバスを入れ替えるため、間仕切り壁を解体し配管・配線をやりかえてから間仕切り壁を復旧後クロスを貼る、浴室のリフォームとエコキュートからガスボイラーに取り替える設備機器の取り替えリフォームをしました。(浜松市北区)

借家のキッチンにキッチンパネルを貼り、セパレートキッチンを設置するキッチンのリフォームをしました。(浜松市北区)

住宅の1.2階の便器を取り替えるため撤去し収納棚も取替、床のフローリングを貼り替えてからクロスを貼り節水便器を取り付ける、トイレのリフォームをしました。(磐田市)

マンションの汚れてきた床を貼り替え、古い便器を最新型の省エネ仕様の節水便器に取り替える、トイレのリフォームをしました。(浜松市西区)

住宅の2階キッチンをシステムキッチンに入れ替えるため、解体後壁などを補修し配管・配線をやりかえてからキッチンを設置後、内装を貼り替える台所のリフォームをしました。(浜松市西区)

住宅の1.2階便所の便器を節水便器に取り替えるため床のクッションフロアーを貼り替えてから便器を取り付ける、トイレのリフォームをしました。(浜松市中区)

住宅の2階の洋室の床がカーペット敷なのでめくってフローリングに張り替え、クローゼットの内部を可動棚を取り付けるなど作り変え、壁と天井のクロスを貼り替える、洋室のリフォームをしました。(浜松市中区)

住宅の給水配管が漏水しているため、宅内の給水配管をすべてやり直す、給水配管のリフォームの続きをして完成しました。(浜松市中区)

住宅のシステムキッチンを取り替え、キッチンパネルを貼り内装を貼り替える、台所のリフォームをしました。(浜松市西区)

住宅の1階の廊下の聚楽壁がボロボロと落ちてくるので、その上に下地を張ってクロス仕上げに、2階の廊下の壁のクロスを貼り替え、1階の廊下の床にペット対応のフロア材を重ね張りするなどの、廊下のリフォーム、キッチンの傷んできたフローリングの上にクッションフロアを貼り、壊れている床下収納庫を取り替える、台所のリフォーム、リビングの掃き出し窓下のフローリングが日焼けで劣化したためその部分を張り替え、腰窓の窓枠を取り替える、洋室の窓回りのリフォーム、外部では玄関ポーチ柱を新しく取り替え、軒天の垂木の間にケイカル板を張り、それぞれを塗装するポーチ柱・軒天のリフォーム 玄関引戸をカバー工法で取り替える玄関のリフォームの続きをして完成しました。(浜松市中区)

廊下のリフォーム

洋室のリフォーム

玄関のリフォーム

台所のリフォーム

玄関ポーチのリフォーム

サイドメニュー

  • 業務内容

有限会社 優建築工房
〒432-8061 
静岡県浜松市中央区入野町286
(「しまむら」入野店の西側)
[営業時間]
8:00〜17:00
[TEL] 
053-445-2822